音楽図書室
お知らせ・イベント情報
■ 「音楽図書室が贈る今月の一枚」 |
令和7年度は、映像付きのレコードコンサートとして、 音楽図書室所蔵のDVDから おすすめの一枚をご紹介 します。お楽しみに! 毎月第2水曜日(8・9・2・3月を除く) 時間/13:30~15:00 会場/倉敷公民館 3階 音楽図書室 ナビゲーター/音楽図書室 職員 <事前申し込み不要・先着20名程度・参加無料> お気軽にご参加ください。 |
 |
<令和7年度の予定>※内容は予定のため、変更になる場合があります。 |
【第1回】4月9日(水) 小澤征爾指揮 水戸室内管弦楽団2012 ~チェロ独奏 宮田大~ モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136 ハイドン:チェロ協奏曲 1番 ハ長調 モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385〈ハフナー〉 【第2回】5月14日(水) シャイー指揮 ルツェルン祝祭管弦楽団2022 ~ピアノ独奏 藤田真央~ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 【第3回】6月11日(水) ラトル指揮 ベルリンフィルハーモニー2015 ~ヴァイオリン独奏 カヴァコス~ ロッシーニ:「セミラーミデ」序曲 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品97〈ライン〉他 【第4回】7月9日(水) シノーポリ指揮 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団1999 ガラコンサート ~Sop.ゲオルギュー/Ten.アラーニャ~ ヴェルディ:歌劇「椿姫」前奏曲/「ナブッコ」序曲/「ルイザミラー」序曲/ 「アイーダ」凱旋行進曲 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 他 ヴェルディ:歌劇「オテロ」/「トロヴァトーレ」/「運命の力」/ 「アイーダ」/「ナブッコ」よりアリア・合唱 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」/「トスカ」よりアリア ビゼー:歌劇「カルメン」よりアリア 【第5回】10月8日(水) バーンスタイン指揮 フランス国立管弦楽団1975 ~M.ラヴェル パリ・シャンゼリゼ劇場~ ~ピアノ独奏 バーンスタイン/メゾソプラノ マリリン・ホーン/ ヴァイオリン独奏 ボリス・ベルキン~ ラヴェル:「道化師の朝の歌」 ピアノ協奏曲 第1番 ト長調 「シエラザード」 「ラ・ヴァルス」 「ツィガーヌ」 「ボレロ」 【第6回】11月12日(水) カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー1986 ムソルグスキー:「展覧会の絵」ラヴェル編曲版 他 【第7回】12月10日(水) ハイティンク指揮 ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団2009 ~ピアノ独奏 ペライア~ シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調 【第8回】1月14日(水) アバド指揮 ルツェルン祝祭管弦楽団2004/2006 ~ピアノ独奏 ポリーニ~ ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 マーラー:交響曲 第6番 イ短調〈悲劇的〉 |
書架整理日・休室について
【書架整理日】毎月最終金曜日は、書架整理を行うため終日閉室となります。
令和7年4月25日(金)
音楽図書室MENU