本文へジャンプ
学校紹介
本校の教育
各種たより
・子どもの様子
学力の状況と今後の取組
教育
評価
いじめ問題対策
基本方針
ここから本文
子どもの様子 令和4年度
・
3
月16日(木) 令和4年度 乙島小学校の「通知表」
・
3月13日(月) 「ありがとう」の意味
・
1月31日(火) 行事は、児童を褒めるためにある
・
1月24日(火) 乙小の「応援団」のみなさん
・
1月23日(月) 通学は、おもしろくなくてよい
・
1月10日(火) 3学期も…「言葉を磨く」
・
12月23日(金) 言葉は、磨かれたか
・
12月20日(火) 第2回 校内人権週間
・
11月24日(木) 理科の実感⇔総合的な学習の時間
・
11月22日(火) 僕らは同じ空のもと 夢をみているのだろうか
・
10月17日(月) 「体験」を「体験」で終わらせないために…
・
10月13日(木) 創り出す運動、創り出す遊び
・
10月11日(火) 友愛セールに 来られえよ!
・
9月20日(火) テーマは、「秩序」「友情」「実践」
・
8月26日(金) 2学期のテーマ:言葉をみがく
・
7月19日(火) 1学期の振り返り -本質に立ち返り-
・
6月21日(火) 「ふわふわ言葉」…給食室にて
・
6月14日(火) 「見方が変わる…人権教育講演会」
・
6月 6日(月) 「よい振り返り」が「よい活動」にする
・
5月30日(月) 「体育参観日を振り返る…」
・
5月19日(木) 「いそいそ」→「のびのび」
・
5月16日(月) 「乙島じゃく」
・
5月13日(金) 「いそいそ さぎょう」
・
5月10日(火) 「テーマ」と「めあて」
・
5月 2日(月) 安全・安心に向けて…
・
4月26日(火) 参観日,懇談会,PTA総会
・
4月26日(火) 視写のススメ
・
4月18日(月) 学力調査の意義と対応
・
4月12日(火) ごにゅうがく おめでとうございます