本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立西中学校


教科のお知らせ

教科国語 >理科美術
 

全教科より  令和7年度

  ◆<1年生>夏休みの宿題一覧 保護者向け(PDF:162.3KB)
  ◆<2年生>夏休みの宿題一覧 保護者向け(PDF:130.7KB)
  ◆<3年生>夏休みの宿題一覧 保護者向け(PDF:123.5KB)

 
    生徒の皆さん☆提出期限を守り良い夏休みを過ごしましょう☆

 

理科より


 

国語科より

​◎令和7年 全学年共通 夏休み課題一覧プリンターアイコン
夏休み課題〆切タイトル
 
   
 
どの作文も自分の体験を踏まえて書くことが大切です
 

コンクール名
テーマ
枚数
 
書き方・提出の仕方
優秀作品等の特典
課題図書・県指定図書・自由図書から選ぶ
B4サイズ 
400字詰め原稿用紙 
5枚以内
枠外に「題名」「学年」「氏名」
 
岡山県用の応募票あり
入賞者に賞状
人権作文
コンテスト
いじめ、いのち、差別、LGBTなど。みんなが人間らしく幸せに生きていくためにはどうしたよいか。
B4サイズ 
400字詰め原稿用紙
5枚以内
1行目「題名」
2行目学校名・学年・名前
入賞者に賞状
明るい家庭づくり作文
家族の役割や家庭のあり方など、明るい家庭づくりをテーマとした作文
 
 
B4サイズ 
400字詰め原稿用紙
5枚以内
1行目に題名(2マスあけて)、2行目に学校名・学年・氏名(右側にふりがな)を記入し、3行目から本文を書く。
入賞者に賞状・記念品

☆おすすめ☆
中学生作文コンクール外部サイトへのリンク
 
(イオン1%グループ)
テーマ「未来へつなぐ、エコ活動」
環境問題など、地球の未来を考え、あなたが取り組んでいることや、これから取り組みたいことを作文にする。
B4サイズ
400字詰め原稿用紙
3枚程度
(1000字以上1200字以内)
1行目に題名、2行目に学校名、学年、氏名を記入し、3行目から本文を書く。
 
原稿用紙右上をホッチキス留め。
応募者全員に参加賞あり。
生命の源である「水」を主題に、「生命」や「環境」の大切さを考える文章。
作文、童話、詩、手紙の四つのジャンルから一つ選ぶ。
A4サイズ
400字詰め原稿用紙
1~3枚
入賞者に賞状・図書カード
小説
70枚以内
A4サイズ横向き
縦書き
1行目に題名(3マスあけて)、氏名は記入しない。3行目から本文。

応募票あり

 原稿用紙
入賞者に
図書カード
随筆
5~10枚
童話
15枚以内
5枚以内
川柳・短歌・俳句
3作セットで

 
 
おか山っ子
生活文
4枚以上8枚以内
400字詰め原稿用紙
1行目に題名(2マスあけて)、2行目に学校名・学年・氏名(右側にふりがな)を記入し、3行目から本文を書く。
入賞者に賞状
詩・短歌・俳句・川柳
7作セットで
その他(意見文・論説文・小説など)
8枚以内

★応募票は、リンクから用紙をダウンロードして使用してください。
(できない人は先生にもらいましょう。)

※注意※ 文字が乱雑なものや作品として応募できる状態でないものは、
出品できません。また、最近はやりのチャットGPTやパクリも不可です。
審査に支障をきたし大変迷惑です。厳重に注意して制作してください。
それらの作品は、提出点・内容点共に0点です。

読書感想文コンクールの課題図書・県指定図書
 

 
 

夏休み自由課題(書写)
 

 

美術科より

​◎令和7年 全学年共通 夏休み制作課題プリント
美術科 夏休み制作課題一覧
 

 倉敷Style 

  GIGA SHOOLページリンクはこちら外部サイトへのリンク 
  URL【https://sites.google.com/kurashiki-giga.ed.jp/kurashiki-style/】
  ※サイトを表示するにはGoogle gigaアカウントでのログインが必要です