保健室は北玄関から入って左(東)に配置されています。 養護教員2人(令和6年度は3名)で運営しています。一日平均20名前後の生徒が利用しています。「保健だより」は、学校だよりのページより掲載中です。
【学校感染症に関わる提出書類】 令和5年より、新型コロナウイルス感染症についても罹患報告書の提出が必要となりました。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症を含む学校感染症に罹患した場合は、「罹患報告書」を下記PDFより白用紙に印刷し、プリントアウトした用紙に保護者の方がご記入のうえ、再登校の日に学校へご提出ください。医師の治癒証明書の提出は不要です。
学校で起こったケガなどに対しては、医療費の給付を受けられます。 災害共済給付金を受け取るには、下記一覧から該当する様式でA4サイズ白用紙に印刷をし、受診した医療機関にご提出ください。証明された『医療等の状況』(医療費の証明)の用紙を受け取り、学校へご提出ください。 (学校で起こったケガで医療機関等を受診する(した)場合には、必ず学校にケガの状況等をご連絡ください。) |