部活動
陸上競技部 軟式野球部 卓球部 バドミントン部 ソフトテニス部
バスケットボール部 サッカー部 園芸部 漫画研究部 バレーボール同好会
陸上競技部
活動内容・主な戦績
『走・跳・投』自分に合った種目を見つけて、週2回(月・水)の練習で全国大会へとつながる標準記録の突破を目指してこつこつと活動しています。
R3岡山県定通制春季大会
◇女子 3000m 1位(全国大会出場権獲得)
第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会
(8/22~24)
駒沢オリンピック公園陸上競技場
◇女子 3000m 第13位
R2岡山県定通制秋季大会
◇男子 砲丸投 2位
円盤投 1位
◇女子 3000m 1位
砲丸投 2位
R1岡山県定通制秋季大会
◇男子 砲丸投 2位
円盤投 1位
200m 6位
◇女子 3000m 1位
砲丸投げ 1位
200m 4位
100m 6位
R1岡山県定通制春季大会
◇男子 砲丸投 1位
円盤投 1位
400m 2位
◇女子 3000m 1位
砲丸投 1位
円盤投 2位
100m 5位
第54回全国高等学校定時制通信制体育大会陸上競技大会
(8/9~12)駒沢オリンピック公園陸上競技場
男子2名女子3名出場
◇男子 400m 予選敗退
円盤投 決勝進出
砲丸投 予選敗退
◇女子 3000m 第9位
砲丸投 予選敗退
円盤投 予選敗退
先頭に戻る▲
軟式野球部
活動内容・主な戦績
軟式野球部は部員13名で全国大会を目指して頑張っています。初心者も多いのですが野球が好きな集団で楽しく元気にプレーしています!
昨年度の秋季大会では優勝し、今年度の春季大会で優勝を狙ったのですが惜しくも決勝で操山高校通信制に6-8で敗れてしまいました。秋に優勝旗を取り戻すべく練習に励んでいます!
中学生のみなさん。初心者、経験者は問いません。野球好きの人がいれば是非、真備陵南軟式野球部で全国大会を目指しませんか!
R3岡山県定通制春季大会 準優勝
準決勝 真備陵南 9ー2 烏城
○
決勝 真備陵南 6ー8 操山
●
R2岡山県定通制秋季大会 優勝
準決勝 真備陵南・松山 10-3 操山・備南・市玉・翔南 ○
決勝 真備陵南・松山 5-4 烏城 ○
R1岡山県定通制秋季大会 準優勝
準決勝 真備陵南・松山 12-1 市玉 ○
決勝 真備陵南・松山 0-5 烏城 ●
R1岡山県定通制春季大会
2回戦 真備陵南・松山 4-9 操山 ●
先頭に戻る▲
卓球部
活動内容・主な戦績
卓上の球の魔術師たちが日々、練習に励んでいます。
豊富な球の回転技、スピード感など魅力いっぱいです。
R3岡山県定通制春季大会
・男子個人決勝トーナメント 進出
・男子団体 第3位
R2岡山県定通制秋季大会
・男子個人 出場
R1岡山県定通制秋季大会
・男子個人 出場
R1岡山県定通制春季大会
・男子個人 出場
H30岡山県定通制秋季大会
・男子個人 出場
・女子個人 出場
H30岡山県定通制春季大会
・女子個人 第4位(全国大会出場)
先頭に戻る▲
バドミントン部
活動内容・主な戦績
現在部員11人で、個々の目標に向けがんばっています。
※経験者は3人程度です。初心者からでも始められます。
アルバイト等で隔週での参加や週1日だけ参加の人もいます。
活動日:火・水の週2日
R3年度定通部春季大会
男女ともに全国大会出場はなりませんでしたが、各人がもてる力を出し切りました。
R2岡山県定通制秋季大会
・男子C級シングルス 第1位
R元岡山県定通制秋季大会
・男子C級シングルス 第2位

先頭に戻る▲
ソフトテニス部
活動内容・主な戦績
本年度は部員3名で、少ない人数ですが、月・水・金を活動日に設定しています。初心者でもこつこつ練習すれば、ラケットにボールがきちんと当たるようになり、乱打をしたり、ボレーやスマッシュができるようになります。暑い日は休憩しながら楽しく活動しています。
活動日:月・水・金
R3年度定通部春季大会
春季大会は、都合で出場することができませんでした。秋季大会出場を目指します。
先頭に戻る▲
バスケットボール部
活動内容・主な戦績
活動日:月・木・金の週3日
キャプテンを中心に団結し、男女一緒に楽しく練習に励んでいます!
R3年度定通部春季大会
男子第3位
1回戦 ●備前片上 対 真備陵南〇 15-66
2回戦 〇烏城 対 真備陵南● 52-23
R2岡山県定通制秋季大会
男子
1回戦 ○片上 対 真備陵南● 37-36
R1岡山県定通制秋季大会
男子第3位
1回戦 ●片上 対 真備陵南〇 18-65
2回戦 〇烏城 対 真備陵南● 62-15
女子第2位
準決勝 〇真備陵南 対 玉野備南● 68-6
決勝 〇烏城 対 真備陵南● 32-21
R1岡山県定通制春季大会
男子第3位
1回戦 〇真備陵南 対 玉野備南● 51-13
2回戦 ●真備陵南 対 倉敷翔南〇 18-40
女子第3位
準決勝 〇烏城 対 真備陵南● 43-24
先頭に戻る▲
サッカー部
活動内容・主な戦績
活動日:火・木の週2日ですがやる気があれば毎日やっています!
現在部員15人で、全国大会出場目指してがんばっています。
※サッカー経験者は3人程度です。
R3年度定通部春季大会
準優勝
1回戦 vs 精思 3対0
2回戦 vs 烏城 1対1 PK勝ち
決勝戦 vs 翔南 0対1
先頭に戻る▲
園芸部
活動内容・主な戦績
校内の花壇を作成したり、草花の手入れを行ったりしています。
清掃ボランティアの際には、駅前の花壇を作成しました。
きれいな花に癒されながら、楽しく活動しています。
先頭に戻る▲
漫画研究部
活動内容・主な戦績
現在部員は4名です。毎週木曜日の放課後を中心に、図書館で画力の向上を目指して頑張っています。
学校行事のポスター作りや図書館活動のお手伝いで活躍の場を広げています。
経験の有無、学年は問いません。絵を描くのが好きな部員が様々な形で楽しんでいます。
先頭に戻る▲
バレーボール同好会
活動内容・主な戦績
バレーボール同好会
今年度の5月の生徒総会でバレーボール同好会が認められました。
原則月曜日を中心に活動をしています。
春季大会には烏城高校との合同チームで参加しました。
慣れない部分もありましたが何とか2位となることが出来ました。
秋季大会ではもっと練習をしてより高い目標に向かって頑張っていきたいです。
戦績
バレーボール春季大会(烏城高校体育館)
第一試合●
真備陵南 0 |
11ー |
25 |
2 倉敷翔南 |
21ー |
25 |
第二試合○
真備陵南 2 |
25ー |
10 |
0 倉敷市工 |
25ー |
14 |
先頭に戻る▲