1月7日(木)中庭の池にも氷が張る寒さの中、3学期がスタートしました。
次の学年に向けてレベルアップできる3学期になるよう取り組んでいきます。
5年生 絆を深めた行事
1 体育参観日
みんなで心を一つにして取り組んだソーラン節。クラス毎に色の違う法被をなびかせ,大海原の様子や漁師たちの勇ましさをメリハリのある動きで表現しました。踊った後の子どもたちのやり切った表情に成長を感じました。
2 校外学習
社会科の学習の一環でJFEと三菱自動車に見学に行きました。コロナ禍ということもあり,例年より限りがある見学内容の中,真剣に話を聞いたり,一生懸命メモを取ったりと少しでも多くのことを学ぼうとする子どもたちの姿がありました。
3 音楽発表会
今年度は残念ながら「学校音楽祭」が中止となりましたが,代わりに在校生に向け合唱を行いました。練習の時から「魅せる意識」を大切にし,本番では見事に美しいハーモニーを響かせ会場から大きな拍手をもらいました。
2学期には、算数でかけ算の勉強をしました。
中島おうえん隊の方たちにも聞いていただきながら、毎日練習を頑張りました。
3学期も引き続き頑張ります。
11月26日(木)学校保健委員会を行いました。
今年度は感染症対策のため、リモート形式による発表でした。
テーマは「気分スッキリ大作戦!コロナに負けない心」。
事前に調べたアンケート結果の発表や、気分をスッキリさせる方法などをニュース形式で紹介しました。
また、SC(スクールカウンセラー)の先生からのお話も聞き、相談する大切さや、気分を変えるための方法を知ることができました。
11月20日(金)に手話・点字・車椅子・ガイドヘルプの4つのグループに分かれて、福祉体験を行いました。講師の先生に来ていただき、それぞれの体験コースで福祉について学びました。
11月6日(金)倉敷の魅力を再発見する旅となった修学旅行。
美観地区では、班ごとに「ちょうちん」「キャンドルライト」「天然石アクセサリー」などの活動を選び、様々な思い出の品を作りました。写真は、マスキングテープボックスを作っている様子です。
午後には、鷲羽山ハイランドで思いっきり友達と遊園地を満喫。絶叫マシンが怖すぎて涙する人も…。
最後のイベントは児島観光港の「児島ナイトクルージング」でした。沈む夕日や工場の夜景をクラスメイトと共に見られたことは一生の思い出になったことでしょう。
10月24日(土)土曜参観日と教育講演会が行われました。
教室での授業参観が今年度初だったこともあり、少し緊張しながらも張り切って学習する児童の姿がたくさん見られました。新型コロナウイルス感染症対策として廊下からの参観となり、見えづらい面もあったと思いますがご協力くださりありがとうございました。
教育講演会では、元山陽放送アナウンサー 濱家輝雄氏より『諦めないアマチュアだけがプロになれる』と題して講演をいただきました。
「五常の徳」(仁:おもいやりをもち、義:人をうらぎらず、礼:仁義を大切にすれば自然に感謝の心が育ち、知:考え、信:お互いがつながることで信用できる。)ような親の姿を見せ、子どもとのつながりを大切にすることで、子どもは将来社会にでて何かの道のプロになれる。というお話でした。
昔の文化に触れたり、理科の授業で習った星座について学びました。
10月1日(木)就学時健診が行われました。
案内や会場準備をした5年生は、小さな子のお世話を通して高学年の自覚が強くなったようです。新1年生のみなさんと過ごせる日を楽しみにしています。
9月26日(土)体育参観日が行われました。
今年度初の参観日、どの学年も練習の成果を発揮し、すばらしい演技をすることができました。
たくさんの拍手と新型コロナウイルス感染症対策へのご協力、ありがとうございました。
8月26日(水)2学期の始業式が行われました。
例年より短い夏休みでしたが、元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、児童の成長につながるよう縦割り清掃やクラブ活動にも本学期から取り組んでいきます。
6月20日(土)避難訓練が行われました。
学校で地震や火災が起こった時の避難の仕方を確認しました。
どの学年も「おはしも」の約束を守って、安全に避難することができました。
6月9日(火)、学区にお住まいの「中島おうえん隊」の方の畑へ、ごぼうをほりに行きました。
ごぼうの抜き方についての説明をきいた後、子ども達は太くて大きいごぼうを抜くことができました。
今日抜いたごぼうは後日、給食に出ます。子どもたちは自分たちがほったごぼうが給食に登場する日を楽しみにしています。
6月3日(水)に穴場神社コース、ハピーズコース、中島幼稚園コース、クラモクコースの4方面に分かれて町探検に行きました。
公園やお店、自然のものなど新しい発見をたくさんすることができました。
各コースでの発見を共有できるように、まとめの学習もがんばります。
少しでも安心して学校生活が送れるように、子どもたちが使った教室の全ての机や椅子・窓・ドアを、毎日職員で消毒しています。
トイレや手洗い場も全て、校長先生が薬剤をまいて消毒しています。
4月22日~5月6日まで臨時休校となりましたが、学校に元気な子どもたちの姿が一日でも早く戻ることを教職員一同願っています。
4月9日に入学式を行いました。
新型コロナウイルスの感染症対策で規模を縮小して実施しました。ピカピカのランドセルを背負って166名のかわいい1年生が入学しました。
4月7日に始業式を行いました。
校内放送で校長先生の話を聞いて、新しい担任の先生が紹介されました。しばらくは、分散登校での授業になります。各クラスを2つの教室に分けて授業や給食を行います。