図書室 行事案内
図書室では読み聞かせやストーリーテリング、工作など、皆様が気軽に参加できる催しを毎月行っています。
☆ライフパーク倉敷図書室行事メモリアル(過去のイベントの記録です)
☆特集展示コーナー
7月
おはなしタイム(他の行事がある時は、お休みです。)
絵本の読み聞かせをします。
- 日時 火曜日から金曜日 10時30分から
土曜日、日曜日、祝日 14時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 どなたでも
ちょこっとおりがみタイム
子どもが楽しめる、かんたんな折り紙をします。
- 日時 毎週土曜日 10時30分から
- 内容 令和7年6月12日 アイス
- 19日 かに
- 26日 くるりんバッタ (予定)
場所 こどもしつ
- 対象 どなたでも
たなばたおねがいコーナー
短冊に願いごとを書いて、笹に飾っちゃおう!
- 日時 令和7年6月21日 土曜日から 7月6日 日曜日
- 場所 こどもしつ
- 対象 どなたでも
おはなしタイム 0.1.2.
0歳から2歳を対象とした絵本のよみきかせや紙しばい、手遊びをします。
- 日時 令和7年7月3日 木曜日 10時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 0から2歳児と保護者
ちょこっとおりがみタイムスペシャル
おりがみを使ってたなばたかざりを作ろう。
- 日時 令和7年7月5日 土曜日 10時30分から
- 場所 こどもしつ
- 対象 はさみが使える年齢から(小学3年生以下は保護者同伴)
- 参加 自由
おはなし とんとん
ボランティア(おはなし とんとん)の人による手遊びや絵本の読み聞かせを楽しむ会です。
- 日時 令和7年7月11日 金曜日 10時30分から
- 場所 茶華道室
- 対象 乳幼児から
- 参加 自由
もくもくのおはなし
幼児を対象とした絵本や紙しばいなどの読み聞かせを楽しむおはなし会です。
- 日時 令和7年7月16日 水曜日 11時から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 幼児から
- 参加 自由
ストーリーテリングの会
童話・昔話をボランティア(ライフパーク ストーリーテリングの会)の語りで
楽しむ会です。
- 日時 令和7年7月19日 土曜日 14時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 どなたでも
- 参加 自由
夏休み!こどもの本クイズ
こどもの本の中からクイズをだします。挑戦してね。
日時 令和7年7月19日 土曜日 から 8月20日 水曜日
8月
おはなしタイム(他の行事がある時は、お休みです。)
絵本の読み聞かせをします。
- 日時 火曜日から金曜日 10時30分から
土曜日、日曜日、祝日 14時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 どなたでも
ちょこっとおりがみタイム
子どもが楽しめる、かんたんな折り紙をします。
- 日時 毎週土曜日 10時30分から
- 内容 令和7年8月 2日 もも
- 9日 あさがお
- 16日 せみ
- 30日 くりーむそーだ (予定)
場所 こどもしつ
- 対象 どなたでも
かがく絵本の福袋
図書室おすすめの科学絵本の福袋です。中身は借りてからのお楽しみ!
- 日時 令和7年8月1日 金曜日(なくなり次第終了)
- 場所 こどもしつ
- 対象 どなたでも
わくわく「つりぼり」なにがつれるかな?!
おりがみで作った、絵本などに登場するキャラクターを竿で釣りあげて楽しもう!
- 日時 令和7年8月2日 土曜日 14時から15時(7分ごとに入れ替え)
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 3歳~小学生
- 参加 先着36人(6回6人ずつ)
おはなしタイム 0.1.2.
0歳から2歳を対象とした絵本のよみきかせや紙しばい、手遊びをします。
- 日時 令和7年8月7日 木曜日 10時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 0から2歳児と保護者
夏だ!こわーいおはなし大集合
ボランティア(ライフパーク ストーリーテリングの会)によるこわーい
おはなしを聞いてひんやりしよう。
- 日時 令和7年8月16日 土曜日 14時30分から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 どなたでも
もくもくのおはなし
幼児を対象とした絵本や紙しばいなどの読み聞かせを楽しむおはなし会です。
- 日時 令和7年8月20日 水曜日 11時から
- 場所 おはなしコーナー
- 対象 幼児から
戻る