現代社会ではストレスを感じやすく、心や体のバランスを崩しやすい状況です。また、高齢化が進む中で、認知症への関心も高まっています。実は、「香り」と「脳」は深く関わっており、香りをうまく取り入れることで、ストレスの軽減、感情の安定や集中力の向上、睡眠の質改善、自律神経バランス調整、認知症予防など、さまざまな効果が期待できます。
この講座では、香りと脳の関係、アロマセラピーの基本や身体への影響についてお話しします。ハーブティーの試飲もご用意していますので、香りとともにリラックスしたひとときをお過ごしください。
|
![]() |
倉敷市電子申請サービスで申し込む方はこちら。
※電子申請のサイトトップページへ移動します。講座を検索してお申し込みください。検索方法はこちら(PDF)。