世界遺産とは、“人類全体の遺産”として、あらゆる国と地域、世代、多様な信仰や価値観のもとでも、誰もが素晴らしいと感じるような文化遺産と自然遺産を一覧に登録し、UNESCOが保護活動を推進するものです。
この講座では、世界遺産登録までのプロセスや評価手法、日本が果たした役割について解説します。登録は、地域にとって必ずしも良いことばかりをもたらすとは限りません。世界遺産が、人やまちにどのような影響を与えるのか、みんなで考えてみましょう!
倉敷市電子申請サービスで申し込む方はこちら。
※電子申請のサイトトップページへ移動します。講座を検索してお申し込みください。検索方法はこちら(PDF)。