本文へジャンプ
倉敷市民学習センター
開館カレンダー
施設利用案内
講座案内
LifeParkEyE
倉敷市e公民館
オンライン講座
学習へのいざない 公民館グループ
人権教育の取組
図書室
視聴覚機材案内
アクセス
リンク
ここから本文
令和4年度 冬講座・特別企画のご報告
サンデー倶楽部(1月)「オリジナルのスノードームをつくろう♪」
ガラス瓶の中に入れる飾りや好きな色のラメなどを選んで、きらきら輝くスノードームを作りました。
講師/日垣 ひろみ
日程/令和5年1月15日 日曜日 ①10時~12時、②13時~15時
場所/ライフパーク倉敷 1階 生活科学室
【受講生の感想】
きらきらがきれいで可愛い。
簡単にできた。
楽しかった。
体を芯から温める☆旬の野菜を活かした料理を作ろう!
旬の冬野菜をふんだんに使った料理を作りました。野菜の切り方やゆで方といった調理法や、食材の保存方法などについても学びました。
講師/田中 まり(管理栄養士)
日程/令和5年1月18日 水曜日 10時~13時
場所/ライフパーク倉敷 1階 調理実習室
【受講生の感想】
大根も味が濃くて美味しかった。家でもやってみたい。
冬野菜の処理の仕方、調理の仕方は本当にためになりました。
新しく知ったことも多くて勉強になりました。
特別企画「『歌のお兄さん あおにぃ』と歌ってあそぼう!」
地元岡山を拠点に活動している「歌のお兄さん あおにぃ」をお招きし、みんなで歌ったり踊ったりしました。あおにぃの優しい笑顔と歌声であたたかいコンサートとなりました。
出演者/歌のお兄さん あおにぃ
日程/令和5年1月21日 土曜日 ①10時~10時30分 ②11時~11時30分
場所/ライフパーク倉敷 1階 大ホール
【参加者の感想】
とても楽しいコンサートでした。
子どもと楽しく歌って踊れました。
子どもがとても喜んでいたのが嬉しかった。
おとなの工場見学!水島コンビナートで鉄づくりの現場を見学しよう
水島コンビナートにある製鉄所の工場見学を行いました。講師の説明を聞きながら、工場内をバスで巡ったり、実際に下車して見学したりと、普段見ることができない現場で鉄づくりについて学ぶことができました。
講師/JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 社員
日程/令和5年2月8日 水曜日 13時30分~16時
場所/JFEスチール株式会社 西日本製鉄所
【参加者の感想】
工場が稼働していなくてちょっと残念、それ以外は普段見られないところが見られて面白かった。
環境保全への取り組みが大変であると思った。
工場の中が見られてよかったです。他の工場見学も参加したいです。
おうち時間を楽しもう!~春の花で寄せ植え作り~
初心者でも簡単に植えることができるコツや管理のポイントを教えていただきながら寄せ植え作りを行いました。
講師/宮原 明身(公益財団法人日本フラワーデザイナー協会本部講師)
日程/令和5年2月16日 木曜日 14時~16時
場所/ライフパーク倉敷 1階 生活科学室
【参加者の感想】
1つ1つの説明や植える前の処理や植え方など、とても丁寧でわかりやすく学びになりました。また、とても楽しい時間になりました。
いろいろな説明をしていただき、ためになりました。個別に指導していただき、よかったです。
かわいい寄せ植えができ、大満足です。
ページ上部へ戻る
戻る