本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市教育委員会 ライフパーク倉敷 倉敷市民学習センター

倉敷市大学生企画公民館講座・イベント募集


倉敷市大学生企画公民館講座・イベントのバナー

 公民館は地域の人がつどい、まなび、つながる場所として、倉敷市28館あります。
 皆さんが学校で学んでいることや興味を持っていることを生かして、身近な公民館で子どもたちや地域の人を対象とした講座・イベントを企画しませんか?幅広い年代層の人々との交流から、新しいつながりが生まれます!
 

テーマ

 学校で学んでいることなどのほかに、地域課題の防災・防犯や、高齢者の健康、子育て、環境問題、また地域の自然や文化活動などの自慢の特色を生かしたものなど、内容は自由です。地域の人と一緒にテーマを考えるところから始めるのもありです。(ただし、応募者個人の作品発表や、有名人を招いての講演会・コンサート、営利・宗教・政治活動は除きます。)
※参考事例:ワークショップ:小学生と工作や調理実習等体験学習的なもの
      イベント:演劇上演、演奏会、実演ショー、交流会など
 

地域の主な活動団体

 町内会・子ども会・婦人協議会・老人クラブ・公民館グループ(講座終了後にサークル化した団体)など
 

公民館

 ほぼ中学校区に1館あるので、意外と近くにあります。美観地区の中や海の近くなど立地も様々です。また、公民館には会議室のほかに調理室、和室、館によっては大ホールもありますので、色々な形でのイベントができます。
 

応募方法

 大学生企画講座申込書(ホームページからダウンロード可)に記入し、市民学習センターへ提出してください。(郵送、またはFAX、Eメールからも可)
 僕たちは今こんな活動をしてるんだけど、地域の人と一緒にできることが何となくありそう・・・ぐらいの段階でも大丈夫です。まずは市民学習センターへご応募ください。

倉敷市大学生企画講座応募用紙(エクセル:14KB)

大学生企画公民館講座チラシ(PDF:1,006.7KB)