令和7年度 夏の講座
【申込締切日】令和7年7月8日(火)必着
⇒講座のお申し込み方法 
- お申し込みは倉敷市在住・在勤・在学の方に限ります。
- 申し込み人数が、定員を超えた場合は抽選になります。
- 日程は予定のため、変更になる場合があります。
- 受講決定者以外の方(乳幼児を含む)の受講はできません。
- 締切時に定員に達しなかった講座については、窓口または電話にて、引き続き申し込みを受け付けます。(先着順)
- 不明な点は、倉敷公民館(086-423-2135)までお問い合わせください。
●講座開講2時間前の時点で、市内に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されて
いる場合は中止とします。
●すべての公民館講座は、傷害保険に加入しています。
●エコな紙バンドでかごを作ろう!
再生紙からできた紙バンドを使って、かごを作りましょう!
【日 程】7月23日(水) 【時 間】9:30~11:30 【対 象】小学生(小学1~3年生は保護者同伴) 【定 員】15名 【講 師】小松 典子 【受講料】150円 【教材費】350円 【備 考】プラスチックの洗濯ばさみ10個、 木工用ボンド、はさみ持参 |
※写真はイメージです。 |
●切子ちょうちんデコっちゃお☆
ベースとなる骨組みをつくり、マスキングテープやシール、折り紙でデコレーションし、LEDキャンドルで灯します。
【日 程】7月24日(木) 【時 間】9:30~11:30 【対 象】小学生(小学1~3年生は保護者同伴) 【定 員】15名 【講 師】切子講師 須山 恭安 【受講料】150円 【教材費】1,500円 【備 考】使い慣れたはさみ持参 |
 ※写真はイメージです。 |
●わいわい絵画教室①②
のびのびと楽しく絵を描きましょう!
【日 程】①7月30日(水) ②7月31日(木) 【時 間】9:00~12:00 【対 象】小学生(保護者同伴不可) 【定 員】各12名 【講 師】画家 丸山 又史 【受講料】150円 【教材費】無料 【備 考】①②重複申込不可 画用紙、絵の具セットなど、描きたいもの (写真など)、筆記用具、雑巾持参 |
 |
●夏休み♪親子で楽しむミュージックベル体験会🔔
ミュージックベルを使ったリトミック的な音楽体験会♪親子で一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか!ピアノの生演奏もあります。
【日 程】8月24日(日) 【時 間】13:30~15:00 【対 象】4歳児~小学生(保護者同伴) 【定 員】15名 【講 師】全日本ミュージックベル連盟認定講師 小川 詠子 【受講料】150円 【教材費】無料 【著作権料】10円 【備 考】筆記用具持参 |
 |