|
午前9時から午後10時まで |
|
午前9時から午後5時15分まで |
|
・月曜日 |
倉敷市玉島北公民館 会議室等基本使用料(料金は総額表示です)
※令和7年4月1日より変更
|
施設名 | 9~12時 | 13~17時 | 18~22時 | 9~17時 | 13~22時 | 9~22時 |
---|---|---|---|---|---|---|
大会議室 | 820 | 1,320 | 1,650 | 2,140 | 2,970 | 3,790 |
第1会議室 | 490 | 820 | 990 | 1,320 | 1,810 | 2,310 |
第2会議室 | 360 | 480 | 480 | 970 | 1,090 | 1,580 |
調理実習室 | 1,080 | 1,430 | 1,430 | 2,880 | 3,240 | 4,680 |
第1和室 | 430 | 580 | 580 | 1,170 | 1,310 | 1,900 |
第2和室 | 320 | 420 | 470 | 860 | 980 | 1,410 |
工作室 | 490 | 820 | 990 | 1,320 | 1,810 | 2,310 |
・ガス(調理実習室) 440円/回 ※午前,午後と使用する場合には2回とする。
・冷暖房費 165円/時間
※ 冷房期間:6~9月、暖房期間:12~3月
※ 冷暖房は,30分未満切り捨て,30分以上は1時間とする。
※ 使用期間外に利用されたい場合は、受付でご相談ください。
●令和7年4月1日からの施設使用料の改定について
近年の光熱費上昇や施設の老朽化等による維持管理費の増加に伴い、施設の安定的な維持管理を行うため、令和7年4月1日以降の施設使用申請分より、倉敷市が策定した「公共施設の使用料のあり方」に基づき、施設使用料を変更させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
|
所定の申込書により,使用日の2ヶ月前から前日までに申し込むことができます。 |
|
次の場合は社会教育法等により使用できません。 |
◆モバイルWi-Fiルーター貸出サービスについて
公民館の会議室等利用者の方へモバイルWi-Fiルーター貸出サービスを
開始します。使用を希望される場合は、準備の都合上、施設使用の2日
前までに同サービスの申請を行ってください。
■対象施設:会議室、研修室等
※詳細は、各公民館へお問い合わせください。
※台数に限りがありますので申込状況によっては、使用できない場合が
あります。
モバイルWi-Fiルーター貸出条件については、こちらをご確認ください。
⇒ 無線LANの使用について(PDF:221.1KB)
⇒ 倉敷市公民館無線LAN利用規約(PDF:158KB)
|
|
本館 |
別館 |
|
|
|
![]() |