インターンシップ(普通科・商業科) 夏休みに入った7月後半に、普通科・商業科の2年(次)生がインターンシップに行ってきました。将来の希望進路をふまえ、それぞれの受入企業先で一生懸命取り組んできました。協力していただいた企業様、ありがとうございました。これからの学校生活の中で自分の進路を考える際に、今回の経験を役立ててほしいと思います。
1学期終業式(普通科・商業科) 令和元年7月19日(金)1学期終業式が行われました。校長式辞では「1学期を振り返って、いちたまを卒業した後のことを考えながら生活できましたか。時間管理をきちんとできましたか」と生徒に問いかけられました。また、3年生に向けて「しっかりと進路決定をしてほしい」と激励されました。 普通科では、式後に生徒課長より「事件、事故にあわないように充実した夏休みを。」、進路課長より「2年生はインターンシップで将来を考えよう。オープンスクールへ参加しよう。1年生は目標を持った夏休みを過ごそう。」という話がありました。 商業科では式後、生徒副課長より夏季休業に向けて注意を行った後、10月に行われるいちたま祭に向けて、各担当で最初の打ち合わせに入りました。
全国大会壮行式(普通科・商業科) 令和元年7月19日(金)表彰伝達式のあと、普通科は陸上部とバレーボール部、商業科はバレーボール部の全国大会壮行式を実施しました。顧問の先生からの紹介のあと、校長先生より全国大会に向けて激励の言葉をいただきました。生徒会長からの激励の言葉のあと、出場選手から全国大会に向けて決意を述べてもらいました。
表彰伝達式(普通科・商業科) 令和元年7月19日(金)に1学期終業式に先がけて、1学期の表彰伝達式を実施しました。今回の表彰は第1回基礎学力テスト優秀成績者と部活動(陸上部・バレーボール部)です。 【基礎学力テスト】 普通科・商業科あわせて10名の生徒が表彰されました。第2回は2学期に実施されます。多くの生徒が表彰されるように頑張りましょう。 【部活動】 春季大会の表彰でした。陸上部、バレーボール部とも全国大会へ出場します。良い成績が残せるように応援しています。 陸上部・・・男子総合第3位(25点) 2A 小田君 100m 第1位(12秒03) 全国大会出場 200m 第2位(25秒36) 全国大会出場 3B 古野君 円盤投 第2位(23m16) 全国大会出場 バレーボール部・・・優勝 全国大会出場
インターンシップ事前指導(普通科) 令和元年7月11日(木)と12日(金)の2日間をかけて、インターンシップの事前指導を行いました。本校では毎年普通科と商業科の2年(次)生が参加をしています。1日目は「壮行式」と「しおりの作成」。2日目は「実習先企業について」パソコンを活用して調べ学習を行いました。写真は普通科の様子です。商業科については後日UPします。
教育相談研修会(教員用) 令和元年7月10日(水)の放課後に教職員用教育相談研修会を会議室で実施しました。本校スクールカウンセラー札場千絵先生を講師にお迎えし、「現場で起きている課題~みなさんのアンケートにお答えします~」という演題で研修をしていただきました。まず、本校教職員の日々の教育活動から出たアンケート内容に答えていただき、その中から「起立性調節障害」や「アサーショントレーニング」について解説や課題にについて全体で共有をしました。また、「愛着障害」や「発達障害」についての知識も教授していただきました。
|