平成31年度 入学式・対面式 平成31年4月9日(火)に普通科・商業科合同で、入学式と対面式が行われました。新入生一人ひとりが呼名され、元気の良い返事を聞くことができました。新入生代表の生徒は素晴らしい挨拶をすることができました。対面式では先輩からの歓迎の言葉に対し、新入生は高校生活に期待感を持って聞いているようでした。
平成31年度 退任式(普通科・商業科) 平成31年4月11日(木)に普通科と商業科で退任式が行われました。木村健司前校長先生より、「充実した高校生活を送って、立派な社会人となって欲しい。高校生活でしっかり勉強に取り組んで欲しい。」と生徒たちにエールを送っていただきました。
平成31年度 対面式(商業科) 平成31年4月12日(金)に生徒会が主催となって対面式が行われました。在校生・新入生・先生一人ひとりが自己紹介をして、親睦を深めました。また部活動・同好会の紹介も行われました。放課後は部活動見学も行われました。 いよいよ来週からは授業が始まります。
平成31年度 授業が始まりました(普通科) 昨日(4月15日(月))から全学年(1年~3年)で授業が始まりました。 今日は、普通科の授業参観をしました。教員の説明に生徒達も一生懸命に耳を傾けていました。 写真は、現代文A、数学Ⅰ、数学A、書道Ⅰ、ビジネス実務の様子です。 最初が肝心です。今後もしっかり、落ち着いて授業を受けてほしいと思います。
平成31年度 4月あいさつ運動(普通科) 4月18日(木)朝の登校時に、生徒会の生徒や先生方を中心にあいさつ運動を実施しました。登校してくる生徒のみんなから、気持ちのよいあさいつをしてもらい学校生活を始めることができました。この調子で1年間頑張りましょう。
平成31年度 部活動紹介(普通科) 4月19日(金)6時間目に新入生を対象に、部活動紹介が行われました。 生徒会の先生から説明のあと、各部部長から活動内容等についての話がありました。新入生もしっかり聞いていたように思います。 部活動に入部して、放課後の時間を有効に活用し、学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。
 |
 |
 |
生徒会の先生より |
陸上部 |
野球部 |
 |
 |
 |
バドミントン部 |
生徒会より |
入部についての説明 |
平成最後の授業が行われました 4月26日(金)平成最後の授業が行われました。金曜日ということで5時間目はLHR、6時間目は総合的な学習の時間が行われました。 10連休が明けると、いよいよ令和の授業が始まります。
|
|