10月26日(金)創立70周年記念式 本日、岡山県倉敷市立玉島高等学校創立70周年記念式が行われました。 式中の校長の挨拶では、本校の歴史について話をされ、また永年勤続者表彰では一昨年度転勤された梅谷教諭が表彰されました。 生徒も全員自覚をもって式に臨んでおり、厳粛な式典となりました。
10月5日(金)いちたま祭体育の部 『いちたま祭』体育の部 天気が心配でしたが、雨が降ることなく無事に実施することができました。 今年から新種目ができ、例年以上に盛り上がる体育祭となりました。
10月3日(水)いちたま祭文化の部 『いちたま祭』文化の部 この日のために毎日、練習+準備をしてきました。 作品を紹介していきましょう。 展示発表 商業科『いちたま姫の世界』 舞台発表のいちたま姫の世界を商2教室に再現しました。    普通科2A『ファンタスティックルーム』 インスタ映えを考え、ファンタスティックな写真がたくさん撮れる展示に仕上げました。    普通科2B『夜景in2B』最優秀賞 美しい街並みと花火を教室に再現しました。星も輝いており、教室の中とは思えませんでした!! 写真ではその美しさを十分お届けできないのが残念です(-_-;)    9月7日(金)いちたま祭準備(商) 2学期の一大イベント『いちたま祭』にむけて準備が始まりました。 各分担に分かれて、一生懸命作成に取り組んでいます。 商業科では【白雪姫】をテーマに作成をスタートしています。 さて、、、どんな作品が出来上がるのかな?    |
9月3日(月)始業式・団結式(普) 2学期が始まりました。 本日は始業式、全国大会報告会、その後いちたま祭の団結式が行われました。 3年生はいよいよ就職試験が始まってきます。1、2年生もそのときに向けて今のうちから見通しを持った生活を送るよう、話がありました。 団結式ではブロックごとに分かれて顔合わせを行いました。 チーム一丸となっていちたま祭を盛り上げていきましょう。    |