本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立玉島高等学校


7月22日(土) 高校生社会課題アイデアコンテスト【商業科】

 令和5年の7月22日(土)に岡山国際交流センターにて開催された「第二回コノヒトカン1000缶プロジェクト高校生社会課題解決アイデアコンテスト」において、本校の「心のわらしべ長者」 IN 玉島チームがプレゼンテーション発表を行い、(県内高校55チームエントリー、20校が一次審査通過)その中の上位3校から選出される「岡山市SDGs・ESD賞」を受賞し、コノヒトカン200缶とゆめのたねラジオ「この人と・・・この人時間」出演権を獲得しました。
 今後、本校では、「誰も置き去りにしない学校教育を」を掲げ、コノヒトカンを使ったプロジェクトを実践していきます。

 



7月19日(水) いちたま祭準備LHR【商業科】

 令和5年7月19日(水)に本校会議室で、いちたま祭に向けての準備LHRを行いました。商業科のテーマを考えたり、各グループで何をするかを具体的に考えたりしました。思うように決まらず苦戦していましたが、しっかり悩んで良いものを作り上げてほしいと思います。2学期から本格的に始まるいちたま祭に向けて、団結力を高めるため、最後は商業科で写真を撮りました。みんなで素敵ないちたま祭にしていきましょう。

   



7月19日(水) 退任式【商業科】

 本校会議室にて、退任式が行われました。退任される先生は、生徒からの花束やメッセージをしっかり受け止め、涙ながらに挨拶をされていました。体調面だけでなく、精神面でも生徒たちのサポートしていただいた先生に深く感謝しております。本当にお疲れ様でした。

 



7月19日(水) インターンシップ壮行式

 令和5年7月19日(水)に本校会議室にて、インターンシップ壮行式が行われました。来週から本校2年生が様々な事業所で3日間の就業体験を行います。インターンシップを通して、働くことの意義や楽しさや難しさ、やりがい、マナーなど、多くのことを経験し、学んでほしいと思います。「一生懸命頑張ること」進路課長からのメッセージもしっかり伝わったことと思います。

 



7月19日(水) 表彰伝達式・終業式

 令和5年の7月19日(水)に表彰伝達式および終業式を行いました。式の中で、校長先生から、お笑い芸人のオードリーが現在のように成功するまでにどのような過程があったのかについてお話がありました。生徒たちも「継続」の大切さについて改めて考えることができたのではないかと思います。ぜひ、校長先生のお話を胸に充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。





7月14日(金) 団結式【普通科】

 令和5年の7月14日(金)にいちたま祭に向けて団結式を行いました。それぞれのブロックのブロック長・副ブロック長がブロックテーマの発表を行いました。その後、各ブロックのブロックカラーを決め、最後は集合写真を撮って、ブロック内の団結を深めました。2学期からいちたま祭の準備が本格的に始まります。クラスやブロックで協力して、素敵ないちたま祭にしてほしいと思います。





7月12日(水) 教育相談研修会

 令和5年の7月12日(水)に本校教職員を対象とした、教育相談研修会を行いました。講師にスクールカウンセラーの石井智久先生をお招きし、事前に実施したアンケートに回答していただきました。生徒との関わり方や支援の在り方について、今一度考えるとても良い機会になりました。





7月7日(金) 七夕(たなばた)

 本日7月7日は七夕の日です。商業科では願い事を書いた紙を各教室で飾りました。十人十色、様々な願い事があり、生徒たちの個性が爆発していました。「みんなちがって、みんないい」金子みすゞさんを彷彿とさせてくれました。みんなの願い事が叶いますように。

   



7月6日(木)・10日(月) 要望書提出

 令和5年の7月6日(木)に商業科の生徒会長が、10日(月)に普通科の生徒会長が、生徒総会で出た学校への要望を校長先生に提出しました。生徒の思いを校長先生にしっかり伝えることができました。





6月30日(金) いちたま祭準備LHR【商業科】

 令和5年6月30日(金)に本校会議室にて、いちたま祭に向けたLHR(ロングホームルーム)を行いました。生徒たちは昨年のいちたま祭の動画を観て心を躍らせていました。その後、ブロックカラー(商業科は赤)を決め、Tシャツのデザインを考えたり、これからの日程を確認したりしました。いちたま祭を盛り上げるため、いろいろな人が動き始めました。

   



6月30日(金) 校内ミニジョブフェア振り返り【普通科】

 令和5年6月30日(金)に2年生が会議室で校内ミニジョブフェアの振り返りを行いました。企業様の説明を聞いて学んだことを発表という形で共有しました。緊張しながらも、伝えたいことを伝えようと頑張る姿を見ることができました。





6月22日(木) 公開授業ならびに研究協議

 令和5年6月22日(木)に公開授業ならびに研究協議を行いました。講師に、倉敷市教育委員会 学事課 学事主幹 宮原健文様、倉敷市教育委員会 指導課 指導主任 藤井章人様をお招きしました。普通科の英語の授業では、Chromebookの効果的な活用を目指した授業が行われ、商業科の国語では、対話による学びの深化を目指した授業が行われました。その後、会議室で研究協議を行いました。





6月16日(金) 卒業生講演会【商業科】

 令和5年6月16日(金)に本校会議室にて、卒業生講演会が行われました。令和2年度卒業生の西泰志様(倉敷レーダー株式会社)と、井上愛美様(株式会社ヤマダ)を講師としてお招きし、いろいろなお話をしていただきました。在学中に頑張ったことやしておいたほうが良いこと、社会人になるための心構えなど、参考になる話ばかりでした。いちたま商業科の卒業生ということで、生徒たちにも話の内容がスッと入っていくようでした。先輩の話を聞いたうえで、生徒たちのこれからの学校生活に期待したいと思います。

   



6月16日(金) 面接講習会【商業科】

 令和5年6月16日(金)に本校会議室にて、面接講習会を行いました。株式会社ライセンスアカデミーの朝倉きらら様を講師としてお招きし、面接時の入退室のしかたや、語先後礼の考え、椅子に座るときの姿勢など、面接の際に重要となるポイントをご教授いただきました。特にこれから就職試験を控える3年生にとっては非常に良い勉強になる講習会でした。

   



6月16日(金) 校内ミニジョブフェア【普通科】

 令和5年6月16日(金)に企業様をお呼びし、校内ミニジョブフェアを開催しました。水島鋼板工業株式会社様、株式会社ニシナ様、倉敷運輸株式会社様、富田ケアセンター有限会社様、EMオノエ株式会社様、倉敷スクールタイガー縫製株式会社様、ヘアメイクアージュ美容室様に、ご協力いただきました。生徒たちは関心がある企業を3つ選び、各教室を回り、お話を聞かせていただきました。生徒たちのワークシートはいずれもびっしりと埋まっており、真剣に参加できたことがうかがえました。今後の進路選択に生かしてほしいと思います。





6月 部活動春季大会

 令和5年度の6月に部活動の春季大会が行われました。日頃の練習の成果を発揮しようと、本校でも陸上競技部、バドミントン部、卓球部、バレーボール部が参加しました。惜しくも全国大会出場は逃しましたが、どの生徒たちも全力で頑張ることができました。





6月9日(金) 交通安全教室【商業科】

 令和5年6月9日(金)に本校会議室にて、交通安全教室が行われました。新倉敷自動車教習所の井上様を講師としてお招きし、自転車を乗る際に気を付けることや、事故が起きた時にどうすればよいかなどについて、お話ししていただきました。最後に生徒から謝辞と決意表明を述べてもらいました。生活するうえで重要な話ばかりで、生徒たちも多くのことを学ぶことができました。

   



6月2日(金) 春季球技大会【普通科】

 令和5年6月2日(金)に体育館で春季球技大会が行われました。男女別でバレーボールを行いました。どの試合もとても白熱し、「どんまい」「ナイス」などの掛け声がいたるところで聞こえました。それぞれのクラスの団結がより深まりました。





5月26日(金) 交通安全教室【普通科】

 令和5年5月26日(金)に体育館で交通安全教室が行われました。講師にナカイ様をお招きし、自転車に乗る際の注意事項などについてお話しいただきました。映像や具体的な事例を紹介してくださり、自分事としてメモを取りながら、真剣に話を聞く生徒の姿が見られました。



5月26日(金) 進路校外研修発表会【普通科】

 令和5年5月26日(金)に、先日実施した2年生の進路校外研修の発表会を行いました。この発表会に向けて、Chromebookを用いて、生徒はグループごとに研修で学んだことや体験したことをまとめました。どのグループも工夫を凝らした発表を行い、質疑応答も行われ、充実した発表会になりました。





5月19日(金) 生徒総会【商業科】

 令和5年5月19日(金)に本校会議室にて、商業科の生徒総会が行われました。令和4年度の決算や令和5年度の予算、学校への要望について協議しました。生徒同士で活発な意見交換が行われ、生徒たちで学校をより良くしようとする姿勢が見られ、良い総会でした。

   



5月19日(金) 生徒総会【普通科】

 令和5年5月19日(金)に生徒総会が行われました。令和4年度の決算や令和5年度の予算、学校への要望について協議しました。また、今年度は各委員会の活動目標や計画についての説明もありました。生徒全員が真剣に参加し、良い総会になりました。





5月12日(金) 進路校外研修【普通科】

 令和5年5月12日(金)に2年生が進路校外研修を行いました。株式会社サンヨーフーズ様とタカヤ株式会社様を訪問させていただきました。株式会社サンヨーフーズ様では、セブンイレブンの商品ができるまでの過程や気を付けていることなどをご説明いただき、実際に製造過程の一部も見学させていただきました。タカヤ株式会社様では、普段なかなか見ることができない半導体の製造過程を見学させていただき、日本のものづくりの最前線に触れさせていただきました。生徒たちは熱心に話を聞き、メモを取っていました。ぜひここでの貴重な経験を進路選択に生かしてほしいと思います。





5月11日(木) 直島日帰り校外研修【商業科】

 令和5年5月11日(木)に商業科3年次生が香川県香川郡にある直島へ日帰り研修に行きました。宇野港からフェリーに乗って直島へ上陸。道の駅でお土産を買ったり、「杉本博司ギャラリー」でお茶をいただいたり、地中美術館で鑑賞したりと、アートの町「直島」で自然と美術の融合を肌で実感していました。
 学校の中では味わえない貴重な時間を過ごす中で、生徒たちから自然とピースが出てきたことは非常に嬉しく、生徒にとっても教員にとっても素晴らしい研修でした。

   



5月10日(水)~12日(金) 修学旅行【普通科】

 令和5年5月10日(水)から12日(金)にかけて3年生が東京方面へ修学旅行へ行きました。1日目は各班で事前に計画を立て、東京を散策しました。2日目は東京ディズニーリゾートへ行きました。3日目はカップヌードルミュージアムを見学し、赤レンガ倉庫に行った後に、横浜中華街でお昼を食べました。3日間ではありましたが、とても素晴らしい思い出をつくることができました。
 また、修学旅行に参加しなかった生徒たちもレクリエーションや調理実習を通して、クラスメイトとかけがえのない思い出をつくることができました。





5月8日(月) 花植えボランティア

 令和5年5月8日(月)に有志の生徒によって花植えが行われました。校務員さんの説明を聞いた後に各自で穴を掘り、花を植えました。お互いに教えあいながら協力して取り組む姿を見ることができました。





4月28日(金) 学年行事【普通科】

 令和5年4月28日(金)に普通科学年行事が行われました。
 2年生は倉敷美観地区に行きました。まず大原美術館で絵画などを鑑賞し、その後、美観地区を自由に散策しました。お気に入りの作品を1つ見つける、美観地区にいる人と会話をするなどのミッションに取り組みつつ、校外での活動を楽しむ姿が見られました。
 3年生は岡山市に行きました。まず後楽園に行き、その後は岡山市を各自で散策しました。岡山市の魅力はどこかということを散策を通して、しっかり学ぶことができました。






4月14日(金) 商業科親睦会【商業科】

 本校会議室にて商業科親睦会がありました。「今年は新入生がいないので、新入生歓迎会に代わる行事をしたい!」という生徒会の意見をもとに、生徒主体で実施されました。自己紹介シートから人物を当てるゲームや2チームに分かれての人狼ゲームを通して、商業科の生徒たちの親睦は深まったことでしょう。これからも生徒主体の活動を応援していきたいと思います。

   



4月11日(火) 年度初めオリエンテーション【商業科】

 本校会議室で商業科のオリエンテーションがありました。教務課、生徒課、進路課から学校生活における注意事項の説明がありChromebookを見ながら生徒は話を聞きました。その途中、前校長が来てくださり、急遽転任式も行いました。前校長の言葉もあり、生徒たちは学校生活について改めて確認するとともに、高い意識をもってこれからの生活を送ることができそうです。

   



4月11日(火) 転退任式【商業科】

 本校会議室で、商業科の転退任式が行われました。校長先生から転退任者の紹介があり、先生方から生徒に向けて最後の挨拶がありました。「さようなら、そしてありがとう。」この一言は生徒にとって印象に残ったことと思います。その後、控室で転退任される先生方と生徒たちの最後の交流があり、涙を浮かべる生徒もいました。

 



4月11日(火) 転退任式【普通科】

 令和5年4月11日(火)に会議室で転退任式が行われました。まず校長先生から転任された先生方の紹介がありました。その後、転任された先生から挨拶がありました。「自分なんか・・・」はやめて自分のために努力をすること、自分ができることで周りを支える人になること、そして、そのために自分の好きなことや得意なことを見つけてほしいとエールをいただきました。





4月10日(月) 新任式・始業式

 令和5年4月10日(月)に会議室で新任式・始業式が行われました。新任式では、新たに着任された先生の紹介と古市校長先生、川上先生から挨拶がありました。始業式では、校長先生から「継続は力なり」という言葉には2つの意味があることが紹介されました。続ければ大きな成果につながること、続けること自体が大きな力になることです。校長先生のお言葉を胸に、目標をしっかりと持って「継続した」取り組みを行ってほしいと思います。