本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立二万小学校

 

二万日記(R2年度 第1学期)



7月31日(金) 終業式




  第1学期の終業式を行いました。校長先生から夏休みは家族の一員として自分のできる家庭の仕事をしっかりするとともに自分の命を自分で守って安全に過ごしましょうという話を聞きました。そして3年生の代表児童が1学期を振り返って上手に作文を発表しました。頑張った思い出楽しかった思い出いっぱいの夏休みにしてもらいたいです。

画面Topへ戻る

7月20日(月) 虫探し(2年)




  2年生が生活科の時間に地域に虫探しにでかけました。全員でちょうちょにバッタ,カマキリ,ザリガニ,魚,タニシを捕ることができました。とても豊かな自然に囲まれていることを実感しました。

画面Topへ戻る

7月20日(月) 音楽朝会(3年)




 3年生が鍵盤ハーモニカで「ドレミで歌おう」という曲を全校児童の前で披露しました。音楽の時間に習った指くぐりや指またぎという技を使って上手に演奏することができ感心しました。
画面Topへ戻る

7月7日(火) 七夕の笹飾り




 二万小の子ども達そして職員も自分の願いを短冊に書いて笹に飾りました。「鉄棒ができるようになりますように」「絵が上手くなりますように」「二万小のみんなが元気で過ごせますように」皆の願いがかなうといいですね。
画面Topへ戻る

6月23日(火) 黒豆とパンダ豆まき(3年)




 地域の方にお世話になって3年生が黒豆とパンダ豆を畑にまきました。どんな芽が出て豆がどんな風にできるのか楽しみです。水やりや草ぬきの仕事を忘れず頑張りたいです。
画面Topへ戻る

6月22日(月) 海の学習(5年)




 5年生が玉野市の渋川へ海の学習に日帰りで行ってきました。瀬戸大橋が間近に見える海でカッター学習を頑張りました。友達と力と心を合わせる大変よい経験でした。
画面Topへ戻る

6月22日(月) 音楽朝会(4年)




 今年度初めての音楽朝会です。4年生がリコーダーで「歌のにじ」という曲を合奏しました。美しい音色で気持ちよくそしてさわやかに1週間がスタートしました。
画面Topへ戻る

6月17日(水) わんぱくタイム




 運営委員の児童が進行をして,全校児童で「猛獣狩り」と「進化じゃんけん」のゲームを楽しみました。低学年の児童を気遣いながらゲームを楽しんでいる高学年の児童の姿が大変頼もしく見えました。
画面Topへ戻る

6月8日(月) 「放課後学習」スタート




 3年生の希望者を対象とした算数の学習が今週から始まりました。毎週,月曜日の6校時に行います。この学習には地域の方がボランティアとして来てくださり親切に教えてくださいます。大変ありがたいです。
画面Topへ戻る

6月8日(月) 「わくプリタイム」スタート




 毎週月・火・木曜日の昼休みに1学年ずつ全学年の児童がパソコンを使ってプリント学習をします。今日,6年生からスタートしました。わくわくするような楽しいプリント学習の時間になればと思います。
画面Topへ戻る

6月3日(水) さつまいもの苗植え




 地域の方に教えてもらいながら,赤白班でさつまいもの苗を植えました。植えた後,水分が逃げないように苗の周りにわらを置きました。立派なさつまいもになるように,しっかり水をやって大切に育てたいです。
画面Topへ戻る

6月3日(水) 家庭科ボランティア




 二万小学校は多くの学習支援のボランティアさんが来てくださいます。この日は5年生が家庭科の時間に玉結び・玉どめ・なみぬいの仕方などを支援していただきました。
画面Topへ戻る

6月3日(水) わたぼうしスタート




 毎月各学年1回程度,朝の時間に地域の方が読み聞かせをしてくださいます。どの子も目を輝かせながら聞き入っています。とても楽しみな時間となっています。
画面Topへ戻る

6月1日(月) 赤白班顔合わせ会




 1年生を迎える会に引き続いて,今年度の赤白班の顔合わせ会をしました。上級生は上級生としての自覚をもつとともに下級生に思いやりの気持ちをもち,下級生は上級生に感謝の気持ちやあこがれの気持ちをもつ,そんな異学年交流の活動ができればと願っています。
画面Topへ戻る

6月1日(月) 1年生を迎える会




 6年生が中心となり,全校児童があたたかく1年生を迎えました。花のアーチの下をくぐった後,1年生一人ひとりが全体の場で自己紹介をしました。恥ずかしかったけれど頑張りました。
画面Topへ戻る

5月29日(金) バケツ稲(種まき)(5年)




 5年生は,地域の方にお世話になりながらバケツ稲を育てています。今日は土を作った後,芽出しをした種をまきました。大きく大きく育ってほしいです。
画面Topへ戻る

5月26日(火) 避難訓練(火災)




 新しい学年になって初めての避難訓練(火災)をしました。子ども達はいざというときに訓練の経験を生かすことができるよう全力で取り組むことができ感心しました。「さない」「しらない」「ゃべらない」「どらない」→「お・は・し・も」という避難するときの大事な約束を確認しました。
画面Topへ戻る

5月25日(月) 学区探検(3年)




 3年生が学区にある金山に登って学区の様子やさらにその先の様子をスケッチしたり白地図に地図記号を描いたりしました。登る時は急な坂道で大変でしたが,涼しい風が吹く中,すばらしい景色を眺め,気持ちのよいひとときを過ごしました。
画面Topへ戻る

5月22日(金) 蚕のうちわ作り




 本校図書館のアイドルの蚕たちが糸をはいてシルクのうちわを作っています。子どもたちも興味津々で日々様子を観察しています。出来上がりが待ち遠しいです。
画面Topへ戻る

5月22日(金) 学校探検




 2年生が1年生に学校のいろいろな教室を案内しました。「ここが校長先生の仕事をする部屋,校長室だよ。」「職員室には失礼しますって言って入るんだよ。」「シールはここにはるんだよ。」と1年生に声をかける2年生の横顔がとても頼もしく見えました。
画面Topへ戻る

4月14日(火) 朝の見守り(春の交通安全週間)




 交通安全パトロール隊の方を中心に二万小の子どもたちは多くの地域の方に登下校を見守っていただいています。とてもありがたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。
画面Topへ戻る

4月9日(木) 入学式




 入学式を行いました。今年度は9名の新しい友だち(弟や妹たち)を迎えました。はっきりと返事をしたり,教科書をもらってしっかりと礼をしたりすることができ感心しました。
画面Topへ戻る

4月7日(火) 始業式




 着任式に続いて第1学期の始業式を行いました。校長先生から担任の先生を紹介され,子どもたちは新しい学年の学習や生活への希望で胸をふくらませました。
画面Topへ戻る


4月7日(火) 着任式




 令和2年度のスタートです。まずは着任式を行いました。一つ大きな学年に進級した子どもたちは,大変立派な態度で4名の先生方をお迎えすることができました。
画面Topへ戻る