昭和48年 | 4月1日 | 倉敷市立万寿東小学校創立 |
4月10日 | 開校式 | |
10月15日 | 校舎第1期工事起工 | |
昭和49年 | 3月24日 | 給食室完成 |
5月24日 | 新校舎竣工により移転 | |
6月4日 | 新校舎にて開校式 | |
8月17日 | プール完成 | |
昭和50年 | 3月5日 | 体育館竣工 |
3月10日 | 体育館落成式,同記念発表会 | |
昭和52年 | 9月22日 | 屋外便所,渡り廊下竣工 |
昭和54年 | 1月31日 | 学級増に伴う3教室増築竣工(校舎第3期工事) |
昭和55年 | 3月13日 | 特別教室増築竣工(校舎4期工事) (保健,図書,視聴覚,教材,会議室) |
昭和57年 | 10月31日 | 創立10周年記念式典 |
昭和58年 | 3月31日 | 普通教室増築竣工(校舎第5期工事) (3教室,便所,階段) |
昭和60年 | 12月25日 | 焼きがま室新築 |
昭和62年 | 3月3日 | 県特別活動研究発表会 |
10月23日 | 特別教室増築竣工(校舎第6期工事) (会議室,理科・音楽準備室,便所) |
|
10月30日 | 文部省指定勤労生産学習研究発表会 | |
平成元年 | 11月1日 | 勤労生産学習推進学校表彰(岡山県教育委員会) |
平成2年 | 8月31日 | 生活科砂場新設 |
平成4年 | 9月7日 | 丸太のぼりとローラーすべり台新設 |
11月8日 | 創立20周年記念式典 | |
平成8年 | 8月20日 | エアコン設置(校長室,職員室,図書室) |
平成9年 | 8月31日 | コンピュータ・エアコン設置(視聴覚室) |
平成10年 | 3月31日 | 下水道工事完成 |
11月27日 | 児童館屋上防水改修工事完成 | |
平成11年 | 8月31日 | 校舎壁面塗装工事完成 |
11月19日 | 全日本教育工学研究協議会公開授業会場校 | |
平成12年 | 8月31日 | キューピクルの改修及び塗装工事 |
平成13年 | 4月1日 | 倉敷養護学校との交流の市の指定を受ける |
8月31日 | 保健室の改修 | |
12月10日 | 外装(体育館への通路) | |
平成14年 | 3月15日 | プールの改修 |
8月31日 | 音楽室フロアー絨毯張替 | |
10月15日 | 東昇降口通路改修 | |
10月20日 | 体育館と外トイレの通路改修 | |
11月10日 | 創立30周年記念式典 | |
平成15年 | 3月15日 | ロッククライミングジム新設 |
8月5日 | 指導用コンピュータ更新(20台) | |
平成16年 | 1月20日 | 運動場南側フェンス改修 |
2月20日 | 校内LAN工事完成 | |
3月20日 | 児童棟・管理棟1階水道管及び消火栓給水管 配管工事完成 (改修) |
|
12月28日 | 学級増に伴う4教室・生活科室増築竣工 | |
平成19年 | 3月30日 | 生活科室を普通教室に改修 |
平成21年 | 2月1日 | MOA美術作品展において学校奨励賞の全国表彰を受ける |
平成23年 | 4月1日 | プレハブ1教室分増築 |
平成24年 | 11月1日 | 創立40周年記念誌発行 |
平成27年 | 3月14日 | 児童棟耐震化工事完了 |
平成28年 | 6月 | プール改修工事完了 |
平成29年 | 10月6日 | 平成28・29年度倉敷市教育委員会研究指定 学力向上研究発表会 |
令和2年 | 3月 | 普通教室エアコン設置工事完了 |
令和4年 | 11月5日 | 創立50周年記念式典 |
12月 | 児童棟西側トイレ洋式化工事完了 | |
令和5年 | 12月 | 児童棟東側トイレ洋式化工事完了 特別教室エアコン設置 |