倉敷埋蔵文化財センターは、市内の埋蔵文化財を保護・保存するための拠点施設として、平成5年に開館しました。館内には、出土遺物を陳列した展示室やそれらを保管する収蔵庫をはじめ、遺物の化学的処理を行う木器・鉄器保存処理室や遺物整理室などがあります。
令和7年度 春の遺跡見学会の受講生募集を開始いたしました。備前最大の前方後円墳である両宮山古墳などを訪ねます。たくさんの方のご応募をお待ちしております。 刊行物のページに「発掘調査報告第20集」と「センター年報19」を掲載しました。 縄文時代の貝塚と古墳時代中期の方墳と、令和3・4年度の事業報告を公開するものです。 市内で開発行為を行う事業者の方は、「開発事業者の方へ」をご参照ください。 埋蔵文化財センターへの質問・お問い合わせは下記までお願いします。 lpkmaibun@kurashiki-oky.ed.jp |