本文へジャンプ
トップページ
利用案内
館内案内
主催講座
出前講座
刊行物
開発事業者の方へ
ここから本文
刊 行 物
倉敷市埋蔵文化財調査年報
1
-1991年度
-
2
-1992年度-
倉敷埋蔵文化財センター年報
1
1993年度
2
1994年度
3
1995年度
4
1996年度
5
1997年度
6
1998年度
7
1999年度
8
2000年度
9
2001・2002年度
10
2003・2004年度
11
2005・2006年度
12
2007・2008年度
13
2009・2010年度
14
2011・2012年度
15
2013・2014年度
16
2015・2016年度
17
2017・2018年度
18
2019・2020年度
19
2021・2022年度
埋蔵文化財発掘調査報告書
第1集 浅原寺跡
古代から中世にかけての寺院跡
第2集 矢部41号墳
古墳時代後期の横穴式石室
第3集 溝池北古墳
古墳時代終末期の小型横穴式石室
第4集 王子が岳南麓遺跡
旧石器時代の遺跡
第5集 茂浦古墳群
古墳時代の横穴式石室3基を調査
第6集 池尻遺跡
弥生時代中期から古代にかけての遺跡
第7集 湾戸7号墳
古墳時代後期の横穴式石室
第8集 船倉貝塚
縄文時代前期の屈葬墓を調査
第9集 古城池南古墳
古墳時代後期の横穴式石室
第10集 寒田窯跡群4号
古墳時代後期の須恵器窯跡
第11集 日畑廃寺
白鳳時代の寺院跡
第12集 横内北窯跡群1号 下庄遺跡 上東遺跡
古代の窯跡の調査ほか
第13集 岩倉遺跡
弥生時代後期の遺跡
第14集 広江・浜遺跡 南山21号墳
古墳時代後期の製塩遺跡ほか
第15集 朝原寺跡2 溝落遺跡
古代から中世にかけての寺院跡ほか
第16集 酒津-水江遺跡 上水島遺跡
市内重要遺跡の範囲確認調査
第17集 磯の森貝塚 広江・浜遺跡2 新熊野山遺跡
縄文前期貝塚、中世寺社境内地等の調査
第18集 中津貝塚
縄文後期の貝塚と縄文晩期の土壙墓の調査
第19集 塩生遺跡 西元浜貝塚
縄文時代の貝塚 古墳時代と中世の製塩遺跡
第20集 西元浜貝塚2 内出1号墳
縄文時代の貝塚 古墳時代中期の方墳
※ 刊行物の販売は行っておりません。最寄りの図書館などで閲覧してください。
また、閲覧したい年報・報告書をクリックしていただければ、「全国遺跡報告
総覧」からのダウンロードが可能です。