適応指導(ふれあい教室)
倉敷ふれあい教室(適応指導教室)
「倉敷ふれあい教室」は,学校に行きたい気持ちはあっても,登校できない小学生や中学生を支援し、学校復帰を目指すところです。詳細は、通学している学校にお尋ねください。
◇ 指導の方針(5つの「つくり」)
・ 居場所づくり(存在感の確認を通して)
・ 人間関係づくり(体験活動を通して)
・ 生活習慣づくり(家庭との連携を通して)
・ 目標づくり(進路に関する情報提供を通して)
・ 基礎学力づくり(個別の学習指導を通して)
〇 所在地
・倉敷ふれあい教室 倉敷教室
〒710-0055 倉敷市阿知1丁目7番2-801-1号
(くらしきシティプラザ西ビル内 8階)
TEL:086-424-3205 FAX:086-424-3205
・倉敷ふれあい教室 水島教室
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940番地
(ライフパーク倉敷内 2階)
TEL:086-454-0400 FAX:086-454-0403
・倉敷ふれあい教室 児島教室
〒711-0913 倉敷市児島味野4丁目12番4号
TEL:086-472-3954 FAX:086-472-3954
・倉敷ふれあい教室 玉島教室
〒713-8122 倉敷市玉島中央町3丁目14番2号
TEL:086-522-0028 FAX:086-522-0028
・倉敷ふれあい教室 真備教室
〒710-1301 倉敷市真備町箭田1141番地1
(倉敷市真備保健福祉会館内 3階)
TEL:086-698-8341 FAX:086-698-8341