子どもたちが楽しみにしていた春の遠足♪
年中さんと年長さんが仲良く手をつないで溜川公園に出かけました。
片道30分の道のりも,にこにこペアのお兄さんお姉さんに手を引いてもらえて,頑張って歩くことができました。
春の自然の中で先生や友達と一緒に遊んだり,みんなでお弁当を食べたりして楽しかったね!
・・・・・・・・・なつ・・・・・・・・・ 田植え(どろんこ遊び) |
近くの田んぼで田植えをしました。稲の苗を倒さないようにぎゅっ!と植えるのが 難しかったね!「大きくなぁれ!!」みんなでお願いしたよ。大きくなるかな?? なるといいな♪頑張った後は,楽しみにしていたどろんこ遊び~!!! みんなでどろどろになって遊んだよ。どろんこになったってへっちゃらへっちゃら♪   カレーパーティー ♪カレーパーティー待ってたよ~ カレーパーティー始まるよ~!! 待ちに待ったカレーパーティーでは,みんなで育てたジャガイモや玉ねぎ, 年長組さんがお買い物をしてきたお肉などを使ってスペシャルカレーを作ったよ! 隠し味ははちみつとヨーグルトとチョコレート☆ 野菜を切ることや皮をむくことにも挑戦! みんなで楽しくカレーを食べたよ! 「おかわりください!」の声は,大きな鍋が空っぽになるまで聞こえてきました! |
幼稚園にある畑で育てたサツマイモを収穫します。 大きい芋や長ーい芋,赤ちゃん芋やほそっちょ芋,いろいろな形があって面白いね! 今年の王様はどのお芋?? 芋ほりの後は,ツルを使ってしっぽ取りや綱引き,電車ごっこをして遊んだよ♪ |
年長組さんがかまを使って,稲刈りをします。 難しいけど,収穫できたらうれしいね♪ 11月のおにぎりパーティでは,収穫したお米の おいしさを味わいます。今からとっても楽しみにしている子どもたちです。 |
もちつき会
外で元気いっぱいもちつきをしました。
ぺったん ぺったん おもちつき♪
つきたてのおもちはとってもおいしかったね!

お楽しみ会
みんなでクリスマスの歌を歌ったり,「サンタクロースはどこだ」の踊りを踊ったりしました。
メリークリスマス!! サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!
「サンタさんって本当にいるんだね!」 サンタさんと握手ができてうれしかったね。
豆まき
鬼は外!福は内!みんなで豆まきをしました。
怖-い鬼がやってきて,泣く子も続出!年長組のお兄さんお姉さんが勇気を出して退治してくれたよ!
豆まきの後は,豆を食べて体に住んでいる鬼を追い出しました。


生活発表会
みんなで力を合わせて頑張った生活発表会。
歌や踊り,劇やチャレンジ,いろいろなことに挑戦しました!
年長組さんは幼稚園最後の発表会。悲しいこと,悔しいこと,うれしいこと,,,
いろいろなことがあったけど,仲間がいたから頑張れたね。
心に残る最高の発表会になりました。


ひな祭り会
♪明かりをつけましょう ぼんぼりに~ ♪
心を込めて作ったお雛様とお内裏様を飾ってみんなでひな祭り会をしました。
みんなでお寿司とひなあられを食べてお祝いしたよ。
