本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立多津美中学校



校長室より(5月)自然教室と修学旅行>こちらから外部サイトへのリンク 2022年度はここをクリック

5月31日
参観日(6月7日)の予定表をトップページに掲載しています。ご確認ください。
学校は、みんなと話し合うから面白い。人の違う意見を参考に新たな考えが生まれますね。


5月30日
今日は「ごみゼロ」の日。530です。明日、教育委員会の先生方がいらっしゃいます。校長室も、雑巾がけ、掃除機できれいにしてくれました。
昨日の下校前、掲示物を整えている生徒たちがいました。テニス部のみんなありがとう。

今日の授業から、ワークシートを手寧に書いていました。付箋も使って、上手にメモしながら授業を受けていました。皆さんも参考にどうぞ。


5月29日
今週は雨が続きそうです。でも、心は晴れやかにいきましょう!!
朝のモジュール学習は、英語でした。スタディーサプリにログインして学習します。先生方は、みんなの学習履歴がみることができ、みんなの頑張りや進み具合が可視化されるので、学習者にも先生方にもメリットがありますね。

今日から教育実習生が4名きています。先生の卵です。しっかり交流していきましょう。2年生の教室で、あいさつが終わった後、あたたかな拍手がおきていました。

5月26日
本校では、昨年度途中より採点支援システムを採用し運用しています。採点ミスの軽減、教育DXによる職員の負担軽減が進みます。今回の中間テストでも、職員から、昨年度よりシステムの精度もあがり使いやすくなっているという声があがっています。県立の学校でも採用されています。

教員の負担軽減に期待 岡山県立学校で「デジタル採点システム」導入 AIがテストの採点手伝う(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

5月25日
中間テストで、真剣に問題に取り組んでいます。「本気」「根気」「やる気」で乗りきりましょう。

5月24日
インターンシップ実習にて岡山大学から3人の学生がやってきました。少し先輩の学生からよい刺激を受けましょう!
いよいよ中間テストが明日から2日間ありますね。先生方もみんなの頑張りに期待し、応援しています。

5月23日
今日も「あいさつ運動」で、先生方・PTAで生徒を迎えました。その時の保護者との雑談から「生徒たちは、本当に声を出して、気持ちの良いあいさつができますね」とほめていただきました。自分から、遠くからでもあいさつ、会釈のできる生徒が増えているなあ、と改めて感じました。お互いに声をかけあえる関係性は、非常に大切ですね。私は、朝からみんなに元気をいただいています。ありがとう。

帰りの様子です。ルールを守って事故に気を付けましょう!

生徒たちが帰った後は、赤十字の方を招いて、心肺蘇生の研修でした。心臓マッサージやAEDの使い方、何に気を付けるのかを学びました。活用することがないことが一番ですね。


5月22日
保護者の方もご一緒に、あいさつ運動でした。明日もあります。自分から笑顔であいさつできる生徒も多いです。爽やかな会釈で返してくれる人も。
2年生の友たちへのメッセージ。自分ではなかなか気づかないことを、友達からいわれると、自分の良さに気づくことがあります。また、書いている人は友達の良いところに気づく視点をもっていることに気づかされます。

5月16日から18日は
TTM-JHSはこちらから外部サイトへのリンク にて修学旅行先から、更新しています。
自然教室の下のほうに修学旅行写真があります。

5月15日
1年生、自然教室の成果を日々の中で生かせそうです。朝のモーニングチャレンジ(数学)、タブレットで挑戦です。

2年生、いよいよ明日からチャレンジワーク、意識を高くもっていきましょう。
朝のモーニングチャレンジ(数学)終了後、「これってどうしてそうなるの?」「これはね、かくかくしかじか・・・」と、学びを共有しています。教えることは、最高の学びになっています。学習のレベルアップ・自分事ができています。素敵です。

3年生
いよいよ修学旅行が明日です。荷物h、昨日、、保護者の方々にもってきていただきました。今日、一足早く、トラックで運ばれます。

5月12日
3年生は、修学旅行に向け、新幹線をスムースに乗れるよう確認がされました。

しおりの絵も素敵ですね。

2年生は、来週火曜日から、チャレンジワーク14
ねらい ●職業や働くことへの関心と理解を深め、自分の将来について考える
    ●勤労体験を通して、働くことの尊さと意義を学ぶ
    ●地域の人々との交流を図り、考え方や生き方を知る
    ●社会でのルールやマナーを学ぶ
事前に学習していますが、実際に体験することが大切ですね。
「百聞は一見に如かず」です!ご家庭でも話題にしてみてください。

5月11日
1年生の自然教室スタート。
出発式にて。「自分から」を大切に頑張ってくれるはずです。
各先生のお話が済むごとに「手の指が折れるほどの拍手」ができました。
空気を創るのはあなたです。
夕方からのキャンプファイヤーなどはTTM-JHSはこちらから外部サイトへのリンクにのせました。


2年生、社会、英語でタブレット活用。もう普通の光景ですね

3年生、英語で会話を声出して自分のものに。
理科では遺伝の内容、じっくり落ち着いて学習ができています。さすがです。

5月10日
明日から1年生は国立吉備少年自然の家にて「自然教室」です。
目的は「豊かな自然にふれ、自分の心を豊かにし、何事にも自らすすんで行動する」「集団生活を通して、責任を果たすこと、規律を守ることの大切さを体験する」「仲間と助け合い協力することの大切さ、仲間を思いやることの大切さを学ぶ」です。
まさに9日投稿の「自分と向き合う」「自分を高める」「他者とつながる」と合致していますね。
生徒のイラスト(しおりの表紙です)にもその心を感じることができますね。


5月9日
今日は出張(研修)のため、学校の様子はアップできていません。
研修で学んだこと。「自分と向き合う力」「自分を高める力」「他者とつながる力」この3つが重要。今、求められている力です。大学入試もこの力を大切にしてきています。「自ら学ぶ」ということ、生徒も大人も同じですね。知識だけでは、新たなものは創造できませんね。(講師:岡山大学教育推進機構 准教授 中山芳一先生)

5月8日
GWは、いかがお過ごしでしたでしょうか。家族との語らいや普段できなかったことに取り組むなど、有意義な時間だったことでしょう。ゆっくり過ごすにも意味がありますね。
さて、休み明けの登校でしたが、各クラスにてあたたかな空気が流れていました。

1年生あるクラスの黒板です。美しい拭き後です。場を清めると心も凛としますね。思い切りほめました。
2年生のあるクラス前に、新たな掲示コーナー発見。互いに認め合う空気づくりができそうですね。
昨日、学校に行くとバスケットボール部が練習していましたが、雨漏りがひどく、顧問の先生がバケツで雨水を受けるようにしていました。今日は教育施設課の方、校務員さんと一緒に体育館屋上の排水溝の掃除をしました。



5月2日
今朝、2年生の教室に行くと、すぐに目が合って笑顔で挨拶してくれました。自分から爽やかな挨拶ができるってすてきです。「一人が美しい」とは、君のことです。
こうした生徒たちのパワーをもらっていることで、元気になれます。ありがとう。
3年生理科。授業の終わりに「振り返り」を書きますが、「何を学んだか」を自分の言葉で表現することで、先生もみんなに伝わっているのかを確認できます。よい例を説明されていました。どの教科にも通じる考えです。学びの調整力を身につけよう。
1年生、スタディーサプリの設定をしていました。おうちでも動画で学習できます。予習や復習で使い、自分の学びを自分で計画してみよう。
3年生、音楽にてアルトリコーダーの練習です。みんな上手になれるよう頑張っていますよ。動画はここ(MP4:69,314.9KB)

1年生英語、タブレットを使ってたのしく学習をしていますね。



5月1日
全学級に「菊池省三先生の価値語カレンダー」をかけています。今日1日は「リセット」日々新しい気持ちでスタートしましょう。1年12か月ありますが、12分の1がおわりましたね。日々の積み重ねを大切にすること。気持ちをリセットしてがんばりましょう。
私は「褒めて励まし、成長させよう」と先生方にいつも言っていますが、生徒同士も認め合い支え合えるよう、友の良いところ見つけをたくさんできる人になってほしいです。さあ、今日はいくつ「友の良いところ」を見つけられましたか?
各学年の行事を通して、いっぱいみつけて伝えましょう!

1時間目から様々な教科で学び合いの姿がありました。
1年生では、クロッキー帳に鉛筆でデッサンの学習。楽しく学ぶ姿があります。先生の注意事項をよく守って作業ができていますね。
3年社会では、班ごと机を合わせて、意見交流を交えた授業ですね。考えを自分事としてもって授業に臨むと、内容がおもしろく感じられますね。
3年生、因数分解・・この言葉を聞くと難しそう。カードゲーム方式で、互いに考えながら、何度もチャレンジする姿は、学びを自分のものにできます。
3年英語、互いに会話、タブレットに録音。共に学びます。

2年生、放課後FGP(フラワーガーデンプロジェクト)で、たくさんのボランティアが集まりました。福祉委員のみなさんもよくがんばりましたね。


動画(MP4:50,806.1KB)(はじめは実行委員の挨拶~終了のあいさつ)
短い動画ですが、再生する際は、容量あるので注意。
始める前で、円形花壇は草多いですが、終了後なのできれいですね。