|  
             ■公民館公民館講座の倉敷市電子申請サービスでの申し込みについて   
               【令和7年6月8日更新】    〇令和7年度 人権教育講演会     西日本豪雨災害から7年。講師に川辺復興プロジェクトあるくの槙原代表   とご息女の鈴華さんをお迎えして、 人権教育講演会を開催します。    「あの日あの時、何があったのか」親子での掛け合いながら「真実を   あるがまま」にお話をいただきました。              【令和7年2月23日更新】   ◆施設使用料の変更について 
           
             近年の光熱費上昇や施設の老朽化等による維持管理費の増加に伴い、施設の安定的な維持管理を行うため、令和7年4月1日以降の施設使用申請分より、倉敷市が策定した「公共施設の使用料のあり方」に基づき、施設使用料を変更させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。  
             ・新料金は,こちらをご確認ください。(PDF:305.8KB)  
                            
           
               ■問い合わせ先 
               倉敷市玉島西公民館 
               電話番号     086-528-2713 
               FAX番号  086-528-2713 
               E‐mail ph-tamanishi@kurashiki-oky.ed.jp 
                     
                           
             |