【インターネットからの申込み】倉敷市電子申請サービス
季節の花々を組み合わせて、すてきな作品を作りましょう。 お花とふれ合う癒しのひと時です♪ |
講 師 |
金光 高子 |
父の日 |
日 程 |
第2・4木曜日(全6回) 9/11,9/25,10/9,10/23, 11/21(金),12/11(金) |
時 間 |
13時30分~15時30分 |
定 員 |
15名 |
受講料 |
900円 |
教材費 |
9,000円 |
準備物 |
花器、花切バサミ、新聞紙、 カッターナイフ、ハンドタオル 敷物、布ガムテープ、ゴミ袋 |
|
|
●【くらしき市民講座】学んで役立つ手話 小学生から大人まで幅広い年代で、手話を楽しく体験してみましょう。 親子での参加もOK♪ |
講 師 |
倉敷市聴覚障害者協会 |
|
日 程 |
第2・4土曜日(全8回) 9/13,9/27,10/11,10/25、 11/1(第1土),11/8,12/6(第1土), 12/13 |
時 間 |
9時30分~11時30分 |
定 員 |
20名 |
受講料 |
無料 |
著作権料 |
10円 |
教材費 |
990円(初受講者のみテキスト代) |
準備物 |
スリッパ、筆記用具 |
備 考 |
対象:小学生以上 障がい福祉課連携 |
|
どこでも手に入る材料を使って、 わくわくしながら理科実験を楽しみましょう。 |
講 師 |
小野 章 |
 |
日 程 |
第3土曜日(全4回) 9/20,11/15,12/20,1/17 ※10月は休み |
時 間 |
9時30分~11時30分 |
定 員 |
12名 |
受講料 |
600円 |
教材費 |
600円 |
準備物 |
上履き、筆記用具 |
備 考 |
小学生対象 |
|
|
|