本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市 玉島黒崎公民館

         秋の講座案内 

  

                 最終更新日:令和6年8月23日(金)


秋講座の募集を終了いたしました。
たくさんお申込みいただき、ありがとうございました!
なお、追加募集中の講座がある場合は、公民館窓口・電話にて受け付けております。

     
   の講座一覧
≫ フレイル予防で健康寿命↑体操 
≫ ゆっくり学べる健康マージャン入門  
≫ メンズキッチン
≫ プロに学ぶパンとスイーツ  
≫ プリザーブドフラワーのアレンジを作ってみよう
≫ 作って育てる♪松と葉牡丹のこけ玉  
≫ クリスマスケーキを作ろう! 
≫ お正月のしめ縄作り    




 

フレイル予防で健康寿命↑体操

      「フレイル」とは、加齢とともに運動・認知能力機能が低下している状態の   
    こと
これを予防して健康寿命UPを目指そう! 
      

  講   師 
 
 府木 薫(健康運動指導士)
  開  催  日  9/3、9/10、10/1、10/8、11/12、11/19、12/3【全7回】
 第1・2火曜日 
    ※11月は第2・3火曜日

  時   間
 
 9:30 ~ 11:00                                                  

  定   員
 
 20名

  受  講  料
 
 1,050円(講座日集金)

  保  険  料
 
140円(講座日集金)
  
  準  備  物
 
 動きやすい服装、飲み物、タオル

  内   容
 
 無理なく運動して筋肉量を維持し、これから先も元気いるため   の体操講座です。
                                   ▲上に戻る  


 

ゆっくり学べる健康マージャン入門

       脳を若くするトレーニングと仲間づくりに、認知症予防に役立ちます!
 

  講   師  
 
 
 久山 雅志(一般社団法人岡山県健康マージャン協会)                 

 開  催  日
 
 9/4、9/18、10/2、10/16、11/6 【全5回】
 第1・3水曜日 

 時   間
 
 13:30 ~ 15:30

 定   員
 
 16名

 受  講  料
 
750円(講座日集金)

 教  材  費
 
1,000円(初受講者のみ・講座日集金)

 準  備  物
 
筆記用具、飲み物

  内   容
 
牌の種類・名称・マージャンの基本から学べます。


 

メンズキッチン

       男性の多い料理教室です。女性も受講できますよ!
  

講   師
 
 
井川 弘江(管理栄養士)
                

開  催  日
 
9/7、10/5、11/2、1/11 【全4回】
第1土曜日
   ※12月は休み。1月は第2土曜日 

時   間
 
9:30 ~ 12:30

定   員
 
12名

受  講  料
 
600円(講座日集金)

教  材  費
 
3,000円(受講決定後集金)

準  備  物
 
毎回お米半合持参

内   容
 
基礎からこだわり料理まで楽しく学べる講座です。
                                ▲上に戻る



 

プロに学ぶパンとスイーツ

   いろいろなパンと美味しいスイーツを作ります♪
 

講  師
 
中野 純子(パン作り講師)

開  催  日
 
 9/10、10/8、11/12、12/10 【全4回】
 第2火曜日 

時   間
 
13:00 ~ 16:00

定   員
 
 12名

受  講  料
 
 600円(講座日集金)

教  材  費
 
 4,000円(受講決定後集金)

準  備  物
 
 エプロン、三角巾、ふきん、台ふき、筆記用具 等

内   容
 
美味しいパンやスイーツを作ります。
                             ▲上に戻る


 

プリザーブドフラワーのアレンジを作ってみよう

   まるで生花のようなプリザーブドフラワーでフラワーアレンジメントに挑戦!


プリザーブドフラワー 

講  師
 
 真田 喜久美(プリザーブドフラワー講師)

開  催  日
 
 9/14(土) 【全1回】

時  間
 
 13:30 ~ 15:00

定  員
 
 10名(対象:高校生以上)

受  講  料
 
 150円(講座日集金)

教  材  費
 
 1,500円(受講決定後集金)

準  備  物
 
ピンセット、針金が切れるはさみ 等

内  容
 
プリザーブドフラワーの基礎を学びます。
初心者も経験者も大歓迎です。
                               ▲上に戻る





 

作って育てる♪松と葉牡丹のこけ玉

       松と葉牡丹のこけ玉を作ります。お正月飾りにもおすすめです。
 

 講   師 
 

 田中 靖子(ナチュラルアート講師)                 

 開  催  日
 
 11/10(日) 【全1回】

 時   間
 
 13:30 ~ 15:00

 定   員
 
 20名

 受  講  料
 
150円(講座日集金)

 教  材  費
 
2,000円(受講決定後集金)

 準  備  物
 
エプロン、新聞紙1日分

  内   容
 
今年は松と葉牡丹のこけ玉で、自分の世界を表現してみましょう。
                                                                                               ▲上に戻る
 



                                                             

クリスマスケーキを作ろう!

    今年はクリスマスケーキにチャレンジしよう☆
 

                                 ケーキ画像※画像は過去の講座で作ったケーキです。    

 講   師 
 
中野 純子(パン作り講師)                 

 開  催  日
 
 12/1(日) 【全1回】

 時   間
 
 9:30 ~ 12:30

 定   員
 
 8名(対象:小学生以上  ※小4以下は保護者同伴)

 受  講  料
 
150円(講座日集金)

 教  材  費
 
1,800円(受講決定後集金)

 準  備  物
 
エプロン、三角巾、ふきん、台ふき、筆記用具 等

  内   容
 
手作りの素敵なクリスマスケーキを作ります。
親子での参加も楽しいですよ。
                             ▲上に戻る

お正月のしめ縄作り

   新年を手作りのしめ縄飾りで迎えてみませんか?
     

 

  講   師
 
沙美消費生活学級                 

  開  催  日
 
12/18(水) 【全1回】

  時   間
 
13:00 ~ 16:00

  定   員
 
 15名

  受  講  料
 
150円(講座日集金)

  教  材  費
 
300円(受講決定後集金)

  準  備  物
 
はさみ、座布団、持ち帰り用の袋
※暖房をつけないため暖かい服装でお越しください。

  内   容
 
手作りのしめ縄で新しい年を迎えましょう。
                                                                                             ▲上に戻る