令和6年度 秋講座 |
令和6年度秋講座の募集は終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
●ゆるめて健康 初めてのゆる体操 〈受付終了〉
●家族の食卓~彩り和みランチ~ 〈受付終了〉
●日本の伝統 手まりをつくる 〈受付終了〉
●古典文学を楽しもう! 〈受付終了〉
●親子でリトミック♪ 〈受付終了〉
●やさしいヨガ時間 〈受付終了〉
●エンジョイ イングリッシュ 〈受付終了〉
●【くらしき市民講座】茶道入門 〈受付終了〉
●【くらしき市民講座】玉島・玉島東公民館合同 外国人のための防災講座 危険に備えて身を守ろう 〈受付終了〉
講師 | 加賀田 和則(ゆる体操指導員初級) |
---|---|
開催日 | 第1・3火曜日(全7回) |
時間 | 13:30~15:00 |
定員 | 20名 |
受講料 | 1,050円 |
傷害保険料 | 140円 |
教材費 | なし |
その他 | 持ち物:ヨガマット、タオル、水分補給用の飲み物 |
講師 | 有井 京子(管理栄養士) |
---|---|
開催日 | 第1水曜日(全4回) |
時間 | 9:30~12:30 |
定員 | 16名 |
受講料 | 600円 |
傷害保険料 | 80円 |
教材費 | 4,800円 |
その他 | 持ち物:エプロン、三角巾、スリッパ、マスク、飲み物 |
講師 | 滝沢 眞知子(手まり愛好家) |
---|---|
開催日 | 第1・3水曜日(全8回) |
時間 | 13:30~15:30 |
定員 | 12名 |
受講料 | 1,200円 |
教材費 | 700円(初心者セット)※初受講者のみ |
その他 | 持ち物:メジャー、糸切りばさみ、まち針15本 |
講師 | 峰山 洋子(文部科学省認定生涯学習1級インストラクター) |
---|---|
開催日 | 第1木曜日(全4回) |
時間 | 9:30~11:30 |
定員 | 16名 |
受講料 | 600円 |
教材費 | なし |
その他 | 持ち物:筆記用具 |
講師 | 黒瀬 広子(リトミック講師) |
---|---|
開催日 | 第1土曜日(全4回) |
時間 | 13:30~15:00 |
定員 | 10組 |
受講料 | 1組 600円 |
傷害保険料 | 1人 80円 |
著作権料 | 1人 10円 |
教材費 | 子ども1人につき400円 |
その他 | 対象:1歳半~未就学児と保護者 |
講師 | 上西 和子(ヨガ講師) |
---|---|
開催日 | 第2・4金曜日(全7回) |
時間 | 10:00~11:30 |
定員 | 20名 |
受講料 | 1,050円 |
傷害保険料 | 140円 |
著作権料 | 10円 |
教材費 | なし |
その他 | 持ち物:ヨガマット、長めのタオル1枚(短い場合は2枚)、 |
講師 | アダム カスティロ Adam Kastiro(NET) |
---|---|
開催日 | 第2・4土曜日(全7回) |
時間 | 9:30~11:30 |
定員 | 25名 |
受講料 | 1,050円 |
教材費 | テキスト代実費 |
その他 | 対象:中学生以上 |
講師 | 中西 敏恵(茶道講師) |
---|---|
開催日 | 第2・4土曜日(全7回) |
時間 | 9:30~12:00 |
定員 | 10名 |
受講料 | 無料 |
教材費 | 2,800円 |
その他 | 対象:小学4年生以上 |
講師 | 各講師 |
---|---|
開催日 | 10月20日 日曜日(全1回) |
時間 | 10:00~12:00 |
定員 | 50名 |
受講料 | 無料 |
教材費 | なし |
その他 | 対象:簡単な日本語が分かる外国人の方 |