- 倉敷市内在住・在勤・在学の方が対象です。
- 申込人数が定員を超えた場合は、締切後に抽選を行います。
- 複数名で同時に申し込んだ場合は、全員同じ抽選結果になります。抽選結果は申込代表者にお知らせします。
- 申込期間終了後、定員に満たない講座については、窓口またはお電話にて先着順で申し込みを受け付けます。最新の受付状況は公民館までお問い合わせください。
その他ご不明な点は、玉島東公民館(086-526-7726)までお問い合わせください。 申込方法(以下のいずれかの方法でお申し込みください。) 1.窓口
- 締切日まで受付しています。(受付時間:9:00~17:15/月曜日・祝日は休館※休館日については「開館カレンダー」をご覧ください。)
- 玉島東公民館へ来館のうえ、所定の申込用紙にご記入ください。
- 抽選結果をはがきでお知らせするため、1講座につき85円切手・はがき、または切手代85円をご持参ください。
2.往復はがき
- 締切日必着です。(昨今の郵便事情にご注意ください。)
- 往復はがきに必要事項をご記入のうえ、玉島東公民館へご送付ください。
- 往復はがき1枚につき1講座、原則4名まで(組で募集している講座は1枚につき1講座1組まで)お申し込みできます。複数名でお申し込みの場合は、申込者全員の必要事項をご記入ください。
- 講座により必要な記入事項がありますので、講座紹介の「その他」の欄をご確認ください。
【記入例】  3.インターネット「倉敷市電子申請サービス」
その他
- 教材費は、開講前にお支払いいただく場合があります。(原則返金できません。)
- 受講料・傷害保険料・著作権料は、開講日にお支払いください。(開講後の返金はできません)
- 組で募集している講座の受講料は、1組分の料金です。
- 受講決定者以外の受講はできません。
- 保険料の記載がない講座については、ケガをされたときの補償はありませんのでご了承ください。
|