本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立岡田小学校

 

学校経営方針

1 教師の指導力を高め,学力の向上をめざす。
 (1)どの教科においても「岡山型学習指導のスタンダード」を基本とした
   問題解決的な学習を展開し,児童が発達段階に応じて,
   自ら進んで見通しをもって学びを深めることができるように
   教師の指導力を高める。
 (2)基礎・基本となる知識等の確実な習得のために,学級担任が
   数値目標を設定するなどしてドリル的な学習等に継続的に取り組むと
   ともに,家庭と連携し家庭学習の定着を図る。
 (3)教師がこれまでの働き方を見直して日々の生活の質を高めたり,
   自分の人生を豊かにしたりすることで,効果的な教育活動を行うことが
   できるようにする。
2 思いやりのある人間関係づくりと人権教育の充実に努める。
 (1)ユニバーサルデザインの視点を取り入れながら,自分も他者も
   大切にし,思いやりのある言動がとれる児童の育成を目指す。
 (2)人権週間等の取組みを大切にするとともに,「いじめはどこにでも
   起こりうる」という認識をもち,組織的な取組を行うことで,
   いじめや差別のない明るく楽しい学校を目指す。
3 基本的生活習慣の定着をはかる。
 (1)「あいさつ」を核として,計画的・継続的に指導を続けることで,
   誰に対しても笑顔で気持ちよく接することのできる,地域に愛される
   児童の育成に努める。
 (2)生徒指導主事を中心に,定期的な情報交換会等で職員が
   共通理解しながら,集団生活に必要なルールやきまりを守る指導を
   徹底する。
 (3)心のケアに配慮し,児童の様子をきめ細やかに観察しながら,
   全ての児童が安心して前向きに学校生活を送ることができるように
   努める。
4 特別支援教育に関する理解や指導力の充実を図る。
 (1)特別支援学級の児童や個別支援が必要な児童と積極的に関わり,
   児童の特性や指導法についての理解を進める。
 (2)職員間の情報交換を密にし,SC等の専門家と連携しながら
   ケース会議を開くなど迅速で組織的な対応を行い,児童が安心して
   過ごせる環境を整える。
5 開かれた学校づくりを推進する。
 (1)各種便りや授業参観などを通して,学校の様子を保護者や地域へ
   知らせるとともに,学校評価の結果を公表し,学校経営に生かす。
 (2)地域連携による学校支援事業を活用し,活動を工夫しながら,
   地域と連携して充実した教育活動を推進する。

   ★ 岡田小学校 校内ルール(PDF:155.1KB)