学校長の思い
令和4年度がスタートしました。校長の岡田浩之と申します。
な・・・「仲良く 助け合う子」
か・・・「体を鍛え がんばる子」
す・・・「進んで働き 責任を果たす子」
よ・・・「よく考え 実行する子」
い・・・「いきいきと学び 工夫する子」
こ・・・「心豊かで 明るく すなおな子」 をめざしています。
本年度は,「だいすきをふやそう」を合い言葉にしました。
①友達大好き ②自分大好き ③みんな大好き
自分で「大好き」と言えることを増やし,さらに学習や生活を
充実させ,大きく大きく成長してほしいと願っています。
「あいさつ,つづける,おもいやり」を大切に,
みんな(子どもたち・保護者の方々・地域の方々・教職員)で,
笑顔あふれる中洲小をつくっていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。