| 明治6年 | 明治20年 | 明治26年 | 明治45年 | |||
| 東正小学校(酒津村) | → | 尋常酒津小学校 | → | 酒津尋常小学校 | ||
| 集成学舎(水江村) | → | 尋常水江小学校 | → | 水江尋常小学校 | → | 水江尋常高等小学校 |
| 有隣小学校(中島村) | → | 尋常中島小学校 | → | 中島尋常小学校 |
| 大正13年 | 3月31日 | 大合併して中洲尋常高等小学校となる |
| 昭和16年 | 4月1日 | 中洲国民学校と改称 |
| 22年 | 4月1日 | 倉敷市立中洲小学校と改称し高等科廃止 |
| 27年 | 7月5日 | 新校舎落成式 |
| 35年 | 7月5日 | プール引き渡し式 |
| 38年 | 11月28日 | 理科・視聴覚教育研究会 |
| 42年 | 6月1日 | 補助プール落成式 |
| 11月9日 | 岡山県音楽研究大会 | |
| 43年度以降 | 校舎改築第1期工事開始以降 | |
| 昭和54年度第8期工事完成 | ||
| 44年 | 3月10日 | 交通公園落成式 |
| 4月1日 | 学区変更により中島小学校と分離(中島小創立) | |
| 47年 | 4月1日 | 小鳥小屋新築 |
| 8月31日 | 中庭・池新設 | |
| 49年 | 8月30日 | うさぎ・にわとり・鳩小屋建設 |
| 50年 | 3月18日 | 教育推進優良校表彰 |
| 51年 | 3月16日 | 鉄筋体育館完成 |
| 54年 | 10月22日 | 環境緑化コンクール受賞 |
| 56年 | 7月27日 | プール改修工事完成 |
| 57年 | 10月25日 | 岡山県学校視聴覚教育研究大会 |
| 58年 | 3月25日 | クラブハウス完成 |
| 11月23日 | 創立110周年記念式典 | |
| 60年 | 3月2日 | 給食室 給湯設備改修 |
| 61年 | 11月7日 | 花いっぱいコンクール |
| 63年 | 10月14日 | 全日本よい歯の学校表彰 |
| 平成3年 | 11月6日 | 倉敷市教育委員会指定同和教育研究会 |
| 5年 | 2月27日 | 自転車置き場新設 |
| 7年 | 1月14日 | 交通安全優良学校全国表彰 |
| 3月26日 | 校庭東側緑化事業完成 | |
| 8年 | 3月29日 | 校庭南側緑化事業完成 |
| 10年 | 11月6日 | 理科教育研究中間発表会 |
| 11年 | 11月5日 | 全国小学校理科研究大会岡山大会研究発表会 |
| 12年 | 2月10日 | 体育館屋根塗装改修 |
| 13年 | 11月30日 | 南校舎屋上防水・給水設備改修 |
| 18年 | 1月17日 | アスベスト除去工事完了 |
| 19年 | 3月20日 | 中校舎西便所改修工事完了 |
| 3月31日 | 都市整備化に伴うプール下水道接続及び下水処理施設 | |
| 解体完了 | ||
| 8月6日 | 児童育成クラブ横東門設置工事完了 | |
| 22年 | 5月24日 | プール塗装工事完了 |
| 23年 | 7月12日 | 中校舎東側耐震化工事完了 |
| 9月30日 | 体育館耐震化工事完了 | |
| 24年 | 2月14日 | 北校舎・中校舎西側耐震化工事完了 |
| 26年 | 1月30日 | 学校安全推進学校県表彰 |
| 3月7日 | 南校舎耐震化工事完了 | |
| 11月20日 | 県小学校国語教育研究大会 | |