本文へジャンプ
園の紹介
教育目標
学級編制
沿革
年間行事
なかしま写真館
アクセス方法
ここから本文
教育目標
(1)教育目標
○ なかよくする子ども ~だれでもとなかよく協同できる子ども~
○
か
んがえる子ども ~自分で考え,主体的に行動する子ども~
○
し
んせつな子ども ~親切で思いやりのある子ども~
○
ま
けない子ども ~あきらめず,最後まで頑張る子ども~
(2)教育指導の重点
・ 主体的に遊びに取り組むことができるような環境の工夫に努め,根気強く頑張ろ
うとする意欲や態度を育てる。
・ 身近な自然や人とのかかわり,絵本や童話などを通して様々な体験を積み重ね,
豊かな心情や道徳性の芽生えを培う。
・ 家庭や地域と連携しながら,基本的な生活習慣の定着を図り,健康で安全な生活
をしようとする態度や規範意識の芽生えを育てる。
(
3)保育の基本方針
生き生きした保育
心の通い合う保育
いきとどいた保育
(4)研究主題
楽しく 進んで 気持ちよく
~基本的生活習慣の定着を目指して~