| 昭和 | 27年 | 4月 | 児島郡福田町立福田中学校水島分校として発足(現在の第5福田小学校の校地) |
| 28年 | 4月 | 倉敷市に編入 | |
| 29年 | 4月 | 倉敷市立水島中学校として独立、学区は第5福田小学校と第4福田小学校の一部 | |
| 36年 | 4月 | 学区変更により水島小学校を編入し、ほぼ現在の学区となる | |
| 40年 | 4月 | 倉敷市立連島中学校分校の廃校に伴い、外国籍の生徒入学 | |
| 47年 | 4月 | 水島北幸町3番1号(現在地)に新校舎落成し移転する | |
| 47年 | 8月 | プール完成 | |
| 48年 | 7月 | 中庭 玄関芝生造成 | |
| 49年 | 4月 | 障害児学級(知的障害)開設 | |
| 54年 | 6月 | 学校経営に対して文部省より表彰を受ける | |
| 55年 | 4月 | 給食配膳室改築 | |
| 56年 | 1月 | 岡山県健康優良校として表彰を受ける | |
| 56年 | 1月 | 岡山県健康優良・安全優良校として表彰を受ける | |
| 58年 | 11月 | 文部省指定 道徳教育共同推進研究発表会開催 | |
| 59年 | 1月 | 岡山県特別健康優良校として連続表彰を受ける | |
| 59年 | 4月 | 障害児学級(情緒障害)を開設 | |
| 平成 | 2年 | 2月 | 放送設備・水道設備改修工事完成 ポンプ室新設 |
| 2年 | 4月 | 柔剣道場(1階柔道場 2階剣道場)完成 | |
| 3年 | 5月 | コンピュータ教室完成 | |
| 4年 | 2月 | 倉敷市教育委員会指定 部活動中間発表会開催 | |
| 4年 | 10月 | 倉敷市教育委員会指定 部活動研究発表会開催 | |
| 7年 | 4月 | 南校舎外壁工事完了 | |
| 9年 | 3月 | バックネット新築 | |
| 9年 | 8月 | エアコン設置 | |
| 11年 | 3月 | カウンセリング室整備 | |
| 11年 | 12月 | 理科室水道管全面改築 | |
| 12年 | 1月 | 普通教室照明器具取替修繕 | |
| 12年 | 6月 | 運動場南門改修工事 | |
| 12年 | 8月 | パソコン23台導入 | |
| 13年 | 1月 | 自転車通学許可 | |
| 13年 | 2月 | 岡山県教育委員会・倉敷市教育委員会指定 人権同和教育中間発表会開催 | |
| 13年 | 9月 | 自転車置場(80台分)完成 | |
| 13年 | 11月 | 岡山県教育委員会・倉敷市教育委員会指定 「人権同和教育」研究発表会開催 | |
| 14年 | 8月 | 運動場西側フェンス改修工事 | |
| 14年 | 9月 | 洋式便所新設 | |
| 15年 | 3月 | 教室棟便所改修 給食場東側通路改修 | |
| 15年 | 11月 | 創立50周年記念式典・記念事業 | |
| 16年 | 2月 | イントラネット・構内ラン工事 | |
| 16年 | 3月 | 体育館東側フェンス改修工事 1階便所男女分離工事 | |
| 17年 | 3月 | 運動場南西側フェンス改修工事 体育館暗幕修繕 | |
| 18年 | 1月 | 運動場東側フェンス改修工事 | |
| 18年 | 8月 | 体育館床改修工事 | |
| 19年 | 2月 | 運動場東側フェンス改修工事 | |
| 19年 | 4月 | 平成19・20年度 倉敷市教育委員会指定「交流教育」研究推進校 | |
| 20年 | 1月 | 学校安全優良校として日本スポーツ振興センター理事長より表彰を受ける | |
| 20年 | 8月 | 仮設校舎建設 プールハウス便所改修工事 | |
| 20年 | 9月 | 北棟耐震補強工事開始 | |
| 21年 | 3月 | 北棟耐震補強工事完了 | |
| 22年 | 3月 | 金工木工棟耐震補強工事開始 | |
| 22年 | 4月 | 子ども読書活動優秀実践校として文部科学大臣より表彰を受ける | |
| 22年 | 9月 | 金工木工棟耐震補強工事完了 | |
| 22年 | 10月 | 体育館耐震補強工事開始 | |
| 23年 | 2月 | 体育館耐震補強工事完了 | |
| 23年 | 11月 | 北校舎外壁塗装改装改修工事完了 | |
| 23年 | 11年 | 北校舎防犯設置(6基) | |
| 23年 | 12月 | 体育館に災害時備蓄ロッカー設置 | |
| 24年 | 2月 | 都市ガス配管修繕工事完了 | |
| 24年 | 2月 | 消化器一斉取替 | |
| 24年 | 7月 | 北校舎屋上防水工事着工 | |
| 24年 | 8月 | 北校舎1階中庭階段改修工事着工・完了 | |
| 24年 | 8月 | 北校舎屋上防水工事完了 | |
| 25年 | 8月 | 音楽教室天井裏アズベスト除去工事 | |
| 26年 | 1月 | マンホールトイレ設置工事完了 | |
| 26年 | 2月 | 仮設校舎建築工事完了 | |
| 26年 | 4月 | 南校舎耐震補強工事着工 | |
| 26年 | 9月 | 体育館トイレ一部改修工事完了 | |
| 26年 | 10月 | 体育館倉庫シャッター改修工事 | |
| 27年 | 1月 | 南校舎耐震補強工事完了 | |
| 27年 | 1月 | 倉敷市人権教育研究大会において研究発表 | |
| 28年 | 1月 | グラウンド改良工事完了 | |
| 28年 | 2月 | 3年・特別支援教室空調機器設置工事開始 | |
| 28年 | 6月 | 音楽教室天井裏アズベスト除去工事 | |
| 28年 | 8月 | 3年・特別支援教室空調機器設置工事完了 | |
| 28年 | 11月 | 体育館屋根防水工事開始 | |
| 29年 | 2月 | 体育館屋根防水工事完了 | |
| 29年 | 6月 | 1・2年特別支援教室空調機器設置工事開始 | |
| 29年 | 9月 | 1・2年特別支援教室空調機器設置工事終了 | |
| 令和 | 元年 | 9月 | 体育館北側フェンス改修工事 |
| 3年 | 3月 | GIGAスクール構想に係わる設備・配線工事終了 | |
| 3年 | 7月 | 北校舎トイレ改修工事開始 | |
| 4年 | 2月 | 北校舎トイレ改修工事完了 | |
| 4年 | 4月 | 二十代校長 大藤勝彦 着任 | |
| 4年 | 7月 | 特別教室空調機器設置工事開始 | |
| 4年 | 11月 | 特別教室空調機器設置工事完了 | |
| 5年 | 12月 | 二十一代校長 赤澤信治 着任 | |
| 6年 | 1月 | 南・北棟手すり設置・南棟1階トイレ改修・多目的トイレ設置・103教室改修工事開始 | |
| 6年 | 3月 | 南・北棟手すり設置・南棟1階トイレ改修・多目的トイレ設置・103教室改修工事完了 | |