本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ 文字サイズ変更
文字を拡大する 文字を標準にもどす 文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立真備図書館

イベント案内

行事は、状況により、中止・変更になることがあります。


★おはなし会

 日時 休館日を除く11時から
 
 場所 真備図書館 おはなしの部屋

 内容 絵本の読み聞かせや紙芝居をします。

 申込み不要
 

★こどものほんクイズ

 場所 真備図書館 こどもしつ

 内容 こどもの本からクイズを出題したプリントに答えてもらいます。

 申込み不要
 

★秋の本の木を育てよう!
 
 場所 真備図書館 こどもしつ

 内容 葉っぱの紙に好きな本の名前を書いて「本の木」に貼り付けて紹介します。

 申込み不要

 

9月のイベント

 

★おひざにだっこのおはなし会

 日時 令和7年9月5日(金曜日)11時から11時20分
   場所 真備図書館 おはなしの部屋
 内容 おはなしや手あそび、歌あそびを楽しみます。
 対象 0歳から2歳児と保護者
 定員 5組 当日先着順 
 

★わくさんのえいごの絵本のおはなし会

 日時 令和7年9月13日(土曜日)11時から11時20分
   場所 真備図書館 おはなしの部屋
 内容 英語の絵本の読み聞かせや手遊びをします。
 対象 小学生以下
 定員 10人 当日先着順
 

★ガチャ本ー賞をとった本を読んでみよう

 日時 令和7年9月20日(土曜日)から10月19日(日曜日)
   場所 真備図書館 カウンター
 内容 カプセルトイを回して、受賞本との出会いをたのしみましょう!

 

作ってみよう!食卓で使える防災グッズ

 日時 令和7年9月20日(土曜日)14時から15時
   場所 真備図書館 学習室
 内容 牛乳パック、ペットボトルなどを使って、食器、ランタンなどいざという時
    に食卓で使える防災グッズを作ります。
 対象 大人~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
 定員 15人 
 持参品 油性ペン、はさみ、定規、懐中電灯
 申し込み 令和7年8月20日(水曜日)10時から 電話可

 

 

10月のイベント

開館25周年記念「真備図書館・船穂図書館をめぐる謎解きスタンプラリー」

 日時 令和7年10月1日(金曜日)から11月30日(日曜日)
   場所 真備図書館 船穂図書館
 内容 両館をめぐって答えを見つけるとスタンプがもらえます。
    集めるといいことがあるかも。いっぱい本も借りてね。

 

★がん相談支援パネル展「がんを知る、がんに備える」

 日時 令和7年10月1日(金曜日)から10月30日(木曜日)
   場所 真備図書館 玄関ホール
 内容 がん相談支援センターの制作したがんに関するパネルを展示します。



おひざにだっこのおはなし会

 日時 令和7年10月3日(金曜日)11時から11時20分
   場所 真備図書館 おはなしの部屋
 内容 おはなしや手あそび、歌あそびを楽しみます。
 対象 0歳から2歳児と保護者
 定員 7組 当日先着順 
 

 

マービーふれあいフェスティバル <マービーふれあいセンター共催>

 (1)移動図書館マビッ子笑顔図書館号がやってくる!
 日時 令和7年10月18日(土曜日)10時から16時
   場所 真備図書館 玄関前
 内容 移動図書館マビッ子笑顔図書館号の展示と積載本の貸し出しをします。

 (2)図書館クイズ
 日時 令和7年10月18日(土曜日)10時から16時

   場所 真備図書館 マービーふれあいセンター
 内容 真備図書館 移動図書館マビッ子笑顔図書館号 マービーふれあいセンターを
    回ってクイズに答えよう。
 (3)つながる!つながろ!おはなし会
 日時 令和7年10月18日(土曜日)11時から11時30分
 場所 真備図書館 学習室

 内容 倉敷子ども文庫交流会による絵本や紙芝居などのおはなしを楽しみます。
 対象 どなたでも
 定員 30人 当日先着順 
 

 

 

*都合により日程の変更もあります。