真備図書館被災から復興までの歩み | (アーカイブ) |
まび復興だより・広報くらしき臨時号(倉敷市) |
![]() 真備公民館内で再開した
|
2019.9.1 | 仮設真備図書館で読み聞かせをしています | |
◆日時 2019年 8月2日(金曜日)~31日(土曜日)毎日11時から 9月以降は、毎週土曜日11時から30分程度 ◆読み手 朗読「まきび・野の花」会員 読み聞かせボランティア ◆場所 真備公民館ロビー ◆内容 絵本の読み聞かせ
|
2019.6.21 | 真備図書館は真備公民館内で一部図書館業務を開始します |
◆開設日 2019年 7月23日(火曜日)10時から ◆利用できる日 真備公民館開館日に同じ ◆利用できる時間 10時から17時 ◆期間 真備図書館が再開するまで ◆場所 真備公民館 1階印刷室 ◆できること 貸出・返却、予約の受け付け、予約資料の受け取り、 利用者カードの発行・再発行、本・雑誌(2,000冊程度)の閲覧など |
2019.3.10 | 移動図書館運行のお知らせ |
◆日時 2019年 4月20日(土曜日)10時30分から11時30分 5月25日(土曜日)10時30分から11時30分 6月15日(土曜日)10時30分から11時30分 7月20日(土曜日)14時30分から15時30分 ◆場所 真備公民館前 ※移動図書館で、予約資料を受け取れるようになりました。 |
2019.2.7 | 真備図書館の復旧スケジュールが公開されました |
真備図書館は2021年1月まで、真備公民館は2019年7月までに、設備や内装の工事を行い、再建する予定です。 ※再開館の時期は未定です。 |
2018.12.26 | 移動図書館ファミリー号が真備地区に運行します |
◆日時 2019年 1月19日(土曜日)14時30分から15時30分 2月 9日(土曜日)14時30分から15時30分 3月16日(土曜日)14時30分から15時30分 ◆場所 真備公民館前 |
2018.12.5 | 移動図書館ファミリー号が試行運行します |
◆日時 2018年 12月15日(土曜日)14時45分から16時 ◆場所 真備公民館前 ◆本の貸し出し、返却、利用者カードの発行ができます。 |
2018.12.1 | マービーふれあいセンター外の返却ポストが使えるようになりました |
敷地出入り口の門扉が閉まっているときは、南側道路沿いの返却ポストに本を返せます。 |
2018.10.31 | 真備図書館の書庫と敷地が片付きました |
・書庫(95.6KB) ・北側 9月(178KB) 10月(96KB) |
2018.8.19 | 真備図書館建物内の返却ポストが使えるようになりました |
真備図書館施設内の返却ポストに本を返せるようになりました。ただし、汚損した本は入れないでください。 |
2018.8.1 | 災害に伴う手続きについて |
予約資料が準備できるまでの期間 ・被害にあった図書館資料が特定され次第、追加注文するなどして対応しますが、準備できるまで通常より時間がかかる場合があります。 真備図書館を受け取り窓口にした予約資料 ・予約本の受け取り窓口を真備図書館にしている方は、受け取り窓口の変更をホームページから御自身でしていただくか、窓口変更希望館に御連絡ください。 豪雨災害が原因で、汚損・破損・紛失等になった資料 ・豪雨災害のために、貸し出し中の倉敷市立図書館資料が汚損・破損・紛失等になった方は、倉敷市内の各図書館まで御相談ください。 ・なお倉敷市立図書館を通じて借りた岡山県立図書館の資料が、災害により汚損・破損・紛失等になった方は、直接、岡山県立図書館・電話086-224-1286まで御相談ください。 |
2018.7.31 | 真備図書館への寄贈について |
真備図書館への寄贈本については、現在はまだ受け付けられない状況です。 受け付け可能な時期になりましたら、また改めてお願いを掲載させていただきますので、その節はよろしくお願いいたします。 |
2018.7.30 | 真備図書館の復旧について |
被害にあった本や本棚を搬出しました。 ・開架室(143KB) ・新聞・雑誌コーナー(140KB) ・事務室(156KB) ・片付けの様子 1(54KB) 2(50KB) |
2018.7.24 | 倉敷市立図書館の開館について |
8月1日(水曜日)から8月31日(金曜日)まで開館時間を短縮するとともに、業務を縮小して開館します。 ◆休館日:通常時と同じ ◆開館時間: ・中央・水島・玉島・船穂図書館=曜日に関わらず10時から18時まで ・児島図書館=平日は10時から18時まで、日曜日・祝日は9時から17時まで ・ライフパーク倉敷図書室=平日は10時から18時まで、日曜日・祝日は9時から17時15分まで ・公民館図書室=通常時と同じ |
2018.7.16 | 真備図書館の被害状況について |
真備図書館内部の様子を公開しました。 ・開架室(285KB) ・新聞・雑誌コーナー(268KB) ・事務室(70KB) |
2018.7.11 | 倉敷市立図書館の休館について |
平成30年7月豪雨災害の影響により、図書館職員も避難所業務、災害対応業務をしているため、倉敷市立図書館全館・ライフパーク倉敷図書室・公民館は7月12日(木曜日)から7月31日(火曜日)まで休館します。 移動図書館も運休します。御迷惑をおかけしますが御了承ください。 |
2018.7.7 | 真備図書館の浸水被害について |
真備図書館は浸水による被害が甚大なため、当分の間休館します。復旧時期は未定です。 |
|