児島図書館 展示コーナー |
山陽新幹線が開業50周年を迎えました。仕事に旅行に遊びにと、利用される方も多いと思います。開業当時から現在までの山陽新幹線のあゆみを本で辿ってみました。
5月はすぐれた物語性を有する新しい文芸作品に贈られる、第38回山本周五郎賞が発表される月です。そこで、過去に受賞された作品を集めています。ぜひ、ご覧ください。
5月10日~16日の愛鳥週間にちなみ、鳥に関する本を集めました。
5月9日は、アイスクリームの日です。レシピ本や小説で、冷たくて美味しいアイスクリームを楽しんでみてください。
どんな場所にも存在するあるある。そんな様々なあるあるたちを集合させてみました。
何か共感するものがみつかるかも?
5月18日は、国際博物館の日です。この日にちなみ、博物館、美術館、動物園、水族館、科学館、植物園に関する本を集めました。いざ、知識の冒険へ出発進行!
雨が多く降る季節が近づいてきました。雨にまつわる小説や理由など色々集めてみました。
笑っているおかあさん、おこっているおかあさん、困っているおかあさん、
一生懸命なおかあさん、みんなだいすき。おかあさん、いつもありがとう。
おでかけのおたのしみ、おべんとう!
本の中ではどんなおべんとうが出
てくるのかな?
さわやかな季節。みどり色の本を集めてみました。
表紙で選んでみるのはどうでしょう?
いろいろな乗り物の本を集ました!
中高生におすすめの本を紹介しています。共感することがあったり、人生のヒントが
見つかることもあるかも? もちろん、大人になったからこそ響く本もあります。