味野中学校区人権学習推進事業 |
![]() |
人権学習推進委員会とは,地域の各団体,関係機関等の ☞ 詳しくはこちらをご覧ください。 |
倉敷市内の公民館では、すべての人々の人権が真に尊重される社会の実現をめざし様々な人権問題についての理解と認識を深め、差別意識の解消を図るとともに地域の皆様の人権意識の高揚と人権文化の構築を目的とし、人権教育講演会を開催しています。
令和7年度 人権教育講演会
「私を救ってくれた竹富島~三線の調べとともに~」
【講 師】三線奏者
片山 浩太郎 先生
【日 時】6月26日(木)14:00~15:30
【場 所】本荘公民館 大会議室
⇒詳しくはこちらをご覧ください。(PDF:765.5KB)
● 席数の関係のため、事前に窓口・電話・FAXでのお申し込みをお願いします。(当日参加可。)
● 講演会開始2時間前の時点で市内に、「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合は中止とします。