本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立穂井田小学校

本校の教育

指導の重点

【確かな学力の育成と魅力ある学校づくりの推進にむけて,今年度,指導の重点の中でも,
 ◎がついた2項目を最重点項目としています。】

 ◎基礎基本の充実を図り,自ら考え学び合う態度を育てる。
 ・体験的活動を重視し,意欲的に実践する能力を育てる。
 ◎人権を尊重し,認め合い・支え合う集団づくりに努める。
 ・健康で安全な生活習慣を身につけ,気力・体力の向上に努める。
 

 

教師の姿勢

 ・高めあい,共に学び,専門性をみがく教師
 ・児童,保護者,地域の信頼に応える教師
 ・子どものよさを伸ばす教師
 ・愛情にあふれ,熱意ある教師



 

研究主題

 児童が「わかった」「できた」を実感できる授業づくりを目指して
    ~自分の考えをもつ、そして表現する~
 




 

主な行事予定

1学期      
4月 5月 6月 7月
1学期始業式  
入学式
参観日
PTA総会
学級懇談
発育測定  
避難訓練

 
健康診断    
運動会
交通安全教室
歯みがき教室
プール開き
田植え
保幼小連絡会
えんぴつ削り大会
山の学習
新体力テスト週間
避難訓練
1学期終業式 
個人懇談
     

2学期
8月 9月 10月 11月 12月
2学期始業式
PTA奉仕作業 
発育測定
2学期始業式
参観日
PTA人権教育
   研修会 
学級懇談
遠足
修学旅行
稲刈り
学校公開
教育講演会   

脱穀
避難訓練
学童陸上運動
   記録会
学芸会
もちつき大会 
個人懇談
2学期終業式


3学期
1月 2月 3月
3学期始業式
発育測定
穂井田小祭り         
感謝の会
避難訓練
一日入学
給食集会
学校保健委員会
参観日
学級懇談
学校給食運営委員会
6年生とのお別れ集会
卒業式
修了式
 

校内ルール

 校内ルールについてはこちら