○ご覧になりたい年度をクリックしていただくとそのページへジャンプします。
| TOP | 始業式・着任式 | 入学式 | 離任式 | 1年生初めての給食 | | 一斉下校・安全パトロール隊の方々との顔合わせ |1年生を迎える会・春の遠足| さやえんどうのすじ取り | 避難訓練(火災)| 運動会 | 全校朝礼| 山の学習 | 教育講演会 | 音楽朝礼 | ミシンボランティア | 非行防止教室 | | 1学期終業式 | 2学期始業式 | 全校朝礼 | 海の学習 | 修学旅行 | 交通安全教室 | 音楽朝礼 | 演劇鑑賞 | 全校朝礼 | 音楽朝礼 | 学芸会予行 | なかよし集会 | レジリエンス(心の教室)講演会 | 音楽朝礼(柳島先生・五貫先生) | 音楽朝礼 | 東京オリンピック・パラリンピックについての学習 | 2学期終業式 | 3学期始業式 | 租税教室 | 給食集会 | 音楽朝礼 | なわとび集会 | 全校朝礼 | 6年生を送る会 | パトロール隊の方々への感謝の会 | 卒業証書授与式 | 修了式・離任式 | 修了式・離任式
卒業証書授与式
パトロール隊の方々への感謝の会
6年生を送る会
全校朝礼
なわとび集会
音楽朝礼
給食集会
租税教室
3学期始業式
2学期終業式
東京オリンピック・パラリンピックについての学習
音楽朝礼
音楽朝礼
レジリエンス(心の教室)講演会
なかよし集会
学芸会予行 1年生「はじめのことば」・「劇 こぶとり」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 陸上記録会表彰 |
![]() いよいよ明日が本番 |
![]() 五貫先生に集中 |
![]() 明日頑張ってきます! |
![]() 畑先生お別れ |
![]() 保健委員会より めあての発表 |
![]() 竜王レンジャー |
![]() 「めざせ歯みがきマスター」 |
![]() どんな劇かな? |
![]() すごいセット! |
![]() 劇団風の子の皆さま |
![]() 「モンゴルの白い馬」 |
![]() かっこいい待ち方 |
![]() ドキドキするなぁ |
![]() 体を揺らして表現 |
![]() 全校で一緒に |
![]() 指導員の方々 |
![]() 渡り方 |
![]() 見えにくさの確認 |
![]() 正しい乗り降り |
![]() 八坂神社で朝のお散歩~ |
![]() 旅館のはんなりとした 朝御飯 |
![]() 清水寺到着! 雨もあがりましたっ! |
![]() 参道でお買い物っ! 何を買おうかな~ |
![]() うぐいすばりの二条城っ! |
![]() 外国の人に英語で インタビュー! Where are you from? |
![]() 鹿苑寺 金閣 ま、まぶしすぎる!! |
![]() 映画村でお昼ご飯っ! |
![]() 映画村2 お侍さんに斬られてみた!ぐへっ! |
![]() 帰りの新幹線が来ました。 修学旅行も終わりが 近づいています・・・ |
![]() 新幹線での軽食ですっ! |
![]() 解散式 おかえりなさい!! |
![]() 1年生からのメッセージ。 気をつけていってらっしゃい!! |
児島駅での出発式です。 |
![]() いよいよ・・・ |
![]() 新幹線だ~!! |
![]() 法隆寺 |
![]() 昼御飯 |
![]() 大仏っ! 大きい~~~!! |
![]() 東大寺の大仏の鼻の穴と同じ大きさです!ご利益ありそう! |
![]() 鹿に慣れてきました! |
![]() 夕食。おいしいご飯に 舌鼓! |
![]() お世話になっている旅館 元奈古です。 |
![]() 清掃 |
![]() 来たときよりも 美しく |
![]() 朝食 |
![]() 朝食係も責任をもって |
![]() 地引き網 網たぐり |
![]() セイゴ |
![]() 大漁!コノシロです |
![]() 海洋博物館見学 |
![]() どんな生き物がいるかなぁ |
![]() わっ!ウミガメだ! |
![]() 昼食 おつカレー おわカレー |
![]() 退所式 |
![]() 5年1組の決意 |
![]() 5年2組の決意 |
![]() 2年生からプレゼント |
![]() 出発式 |
![]() 行ってきます! |
![]() 入所式 |
![]() 学校代表あいさつ |
![]() 態度が1番!! |
![]() 快晴です! |
![]() 美味しいおにぎり♪ |
![]() 一休憩 |
![]() 砂遊び |
![]() 貝集め |
![]() もうすぐいかだ遊び |
![]() いかだ遊びスタート! |
![]() 次はカッターです!! |
![]() よ~い・・・ |
![]() しょっ!! |
![]() 競争だ~!! |
![]() だいぶ遠くまで行ったなぁ |
![]() 片付けも自分たちでします |
![]() 交歓のつどい |
![]() 他の学校の友達が できるかな? |
![]() お待ちかねの夕食です!! |
![]() 海藻のしおり |
ウミホタル たくさん見えました |
![]() 花火 |
室長会 |
![]() 新しい先生方の紹介 畑 京子先生(通級) 大宅 一平先生(5-2) |
![]() 校長先生のお話 |
![]() 表彰 |
![]() 週番の先生のお話 |
![]() 第2学期始業式 |
![]() 転入生の紹介 |
![]() 校長先生のお話 |
![]() 6年児童代表作文 |
![]() 3年児童代表作文 |
![]() 表彰① |
![]() 表彰② |
![]() 表彰③ |
![]() きちんと並んで |
![]() 校歌斉唱 |
![]() 校長先生のお話 |
![]() 代表児童作文 |
![]() 生徒指導の先生より |
![]() 離任式 |
![]() 藤原先生のお話 |
![]() 花のアーチをくぐって |
![]() 6年生① |
![]() 6年生② |
![]() 5年生 |
![]() 気をつけてほしいこと |
![]() アイロンの使い方の アドバイス |
![]() ミシンの使い方の アドバイス |
![]() 子どもたち同士でも アドバイス |
![]() オリジナルの工夫を入れて もうすぐ完成 |
![]() 味小健康キャラ 「竜王レンジャー」 |
![]() 保健委員会による めあての発表 |
![]() 4年生による発表 群読「わたしと 小鳥とすずと」 歌「Great Power」 |
![]() 全校で合唱 |
![]() 題目 |
![]() 教頭先生のお話 |
![]() 中野厚志先生のお話 |
![]() みんなで合唱! |
3日目スタートです! |
黙働清掃 |
朝の集い |
暗夜行路 |
最後の食事 |
退所式 |
帰ってくると教室には、 5年生からのメッセージがありました。 |
2日目スタートです! |
校長先生のお話 |
靴箱からあふれる 品位と実力 |
ウォークラリー スタートです!! |
頑張ってゴールしました!! |
野外炊事が始まりました |
手分けして作ります |
お米を炊くのも一苦労です |
いいにおいが伝わりますね! |
完成です!!おいしそう!! |
みんなでいただきます! |
![]() 一年生からのてるてる坊主 |
![]() 持参する作品 |
いってきまーす! |
入所式 校歌 |
自然採火 つくかな~? |
![]() 丸太小屋設営の説明 |
![]() 難しいな~ |
![]() もうすぐ完成・・・ |
![]() 完成だ! |
ファイヤーボール |
ファイヤーボール大成功! |
キャンプファイヤー!! |
![]() 学校薬剤師の勝楽先生の お話 |
![]() 命を一番に |
![]() プールの決まり |
![]() 幼児通級担当として来て いただいた 小林 恵先生 |
![]() スローガン |
![]() 入場行進 |
![]() 1年生初めての運動会 |
![]() はじめの言葉 |
![]() 校歌斉唱 |
![]() ラジオ体操手本 |
![]() ラジオ体操 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ラジオ体操手本 |
![]() 集いの歌 |
![]() 得点発表 |
![]() 優勝杯授与 |
![]() 児童代表終わりの言葉 |
![]() 校長先生のお話 |
![]() 退場行進 |
![]() 退場行進 |
![]() 素早く集合 |
![]() 「お は し も」の約束 |
![]() 教頭先生のお話 |
![]() 2年生 |
![]() みんなで協力 |
![]() 丁寧にすじ取り |
![]() 美味しいばら寿司に なりました |
![]() 全校からのプレゼント |
![]() たてわり班ゲーム |
![]() 児島公園でお弁当!① |
![]() 児島公園でお弁当!!② |
![]() 見守ってくださる 安全パトロール隊の方々 |
![]() PTA会長のお話 |
![]() 安全パトロール隊 代表の方のお話 |
![]() 児童代表の挨拶 |
![]() 一緒に下校 |
今年度も児童たちの 見守りよろしくお願いします。 |
![]() カレーライス 牛乳 海藻サラダ ヨーグルト |
![]() 6年生と一緒に準備 |
![]() もうすぐ 「いただきます!」 |
![]() 味野小学校を去られる先生方 |
![]() 片山校長先生 |
![]() 森本先生 |
![]() 辻原先生 |
![]() 野口先生 |
![]() 北野先生 |
![]() 手紙と花束 |
![]() 手紙と花束 |
![]() 手紙と花束 |
![]() 花道 |
![]() 花道 |
![]() 花道 |
![]() 花道 |
![]() 花道 |
新しい場所でのご活躍を お祈りしています。 ありがとうございました。 |
![]() 入学おめでとう! |
![]() 6年生と入場 |
![]() 学校長「お祝いのことば」 |
![]() 担任紹介 |
![]() 入学児童氏名点呼 |
![]() 来賓「お祝いのことば」 |
![]() 教科書給与1組 |
![]() 教科書給与2組 |
![]() 在校生「お迎えのことば」 |
![]() 入学児童保護者代表挨拶 |
![]() 6年生と退場 |
![]() 6年生と帰りの用意 |
![]() 保護者の方々への説明 |
![]() 記念撮影1組 |
![]() 記念撮影2組 |
|
![]() 着任式 |
![]() 着任者歓迎の言葉 |
![]() 始業式 校長先生のお話 |
![]() 教科書給与 |
![]() 先生方の紹介 |
本年度も よろしくお願いいたします。 |