本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立庄中学校


 

寺子屋の様子

  庄中学校支援地域本部へもどる  
                
寺子屋(放課後学習支援活動

    
 
平日の放課後(原則火・木曜日)
時間:放課後1時間程度
内容:自習の見守り、生徒に寄り添い共に考える (令和5年度の様子はこちら)

◇令和6年度 寺子屋の様子
 
 
7月11日 寺子屋の様子
 
 今日はぽろぽろと参加者が増えていきました。夏休みの課題が出ているものから取り組んだり、分からない問題を先生方と分かるまで解いたりしていました。
 
今学期は今日で終了ですが、生徒からの要望で夏休みも行います。
 
学習相談日、登校日に地域の先生方が来てくださいます。
 
宿題や学習きっかけになればと思います。
 
地域ボランティア  3名
参加生徒      17名 (教育活動支援員  岡)

7月9日 寺子屋の様子

今日は大学生ボランティアが2名参加でした。生徒の様子を見ながら声掛けや問題を一緒に解いたりしました。

また、寺子屋に生徒が使っているワークが入りました。地域ボランティアの先生方に活用していただく予定です。

地域ボランティア   5名
大学生ボランティア   2名
参加生徒       22名    (教育活動支援員 岡)

7月4日 寺子屋の様子

 今日は夏休みの課題に取り組んでいる生徒が多くいました。

宿題ではないけれどワークノートをこつこつ進めている生徒もいました。

地域ボランティアの先生と話をしながら一緒に問題に取り組んでいる生徒もいました。

次回は大学生ボランティアの参加もあるので楽しみにしています。

地域ボランティア 5名
参加生徒 31名(教育活動支援員 岡)
 
7月2日 寺子屋の様子
 
 期末考査も終わり、テストの見直し提出物や、ワークノートなどの提出物がある生徒が多く参加しました。
3年生の参加も徐々に増えてきました。
 
寺子屋参加後、部活動に行っている生徒もいました。
 
 地域ボランティア  4名
 参加生徒      26名         (教育活動支援員  岡)
 
6月25日 寺子屋の様子
 
今日は2つの教室がいっぱいになりました。
 
机を横に並べたり、向かい合わせにしたり。
友達に問題を出してもらったり、分からないところを教えてもらったりしていました。
 
それぞれのところで声が出るので賑やかでしたが、時間いっぱいまで学習に取り組んでいました。
 
地域ボランティア 5名
参加生徒     52名 (教育活動支援員  岡)

 
6月20日 寺子屋の様子
 
 テスト期間に入り、部活動がないので、参加者がぐっと増えました。
 
数学、英語、体育などのワークノートをもくもくと取り組んでいる生徒が多くいました。
 
苦手な教科を後回しにして、好きな教科から取り組む生徒が多いのですが、一緒に考えてくれる地域の先生がいる環境がいるのはいいですね。嬉しく思います。
 
地域ボランティア  4名
参加生徒   40名  (教育活動支援員  岡)

 
6月18日 寺子屋の様子
 蒸し暑い季節になり、クーラーを入れています。部活動もあるので、参加生徒はゆったりペースで英語や理科のワークをしていました。
 
次回からは期末考査前で教室もいっぱいになるのでしょうね。
 
一昔前に比べるとすごく快適に学習ができることが羨ましいですね。
 
地域ボランティア  5名
 
参加生徒      18名 (教育活動支援員  岡)
 
6月13日 寺子屋の様子
 
 1年生の何名かは弁論大会の原稿に取りかかっていました。
 
何を話してみたいのかなかなか決まらず、手が止まっている生徒もいました。
 
また、ほとんど書いていたのに、語尾の違いが分かり書き直さないといけない、と途方にくれている生徒もいました。
 
どの生徒にも、最初の原稿で直しがたくさんでてくるので、何が言いたいかを書いて、提出日に出してみよう、と伝えました。

 
2年生は、地域の先生から化学式の書き方を教えてもらっていました。
 
6月になり、クーラーも入り、快適な環境で学習に取り組めています。
 
地域ボランティア  2名
参加生徒     25名  (教育活動支援員  岡)

 
6月11日 寺子屋の様子
 
 今日は2年生が多く参加してくれました。
 
連立方程式の問題プリントを地域ボランティアの先生と一緒に解いていました。
 
また、どの学年も弁論の原稿に取り組んでいました。
原稿用紙に書き提出、クロームブックに打ち込んで提出などまちまちでしたが、
どんなことがいいたいのか。文章の組み立てや言葉の使い方などアドバイスをもらいながらやっていました。
ほのぼのとした雰囲気でした。
 
地域ボランティア  5名
参加生徒      20名 (教育活動支援員 岡)

 
6月4日 寺子屋の様子
 
 今日は1年生に初めての中間考査のことを尋ねてみました。
全くできなかった、数学と英語はできたけど社会ができなかった、などいろいろ感想をきかせてくれました。
他の学年は実力テストの見直しやワークノートなど取り組んでいました。
まだまだ時間が足りない様子でした。
 
地域ボランティア   4名
参加生徒       32名     (教育活動支援員 岡)
 
5月30日 寺子屋の様子
 
 1年生にとっては初めての中間考査が明日になりました。
英語単語のプリントや漢字プリントを何回も覚えるまで書いていました。
 何から手を付けていいか分からない生徒は地域ボランティアの先生と相談しながらできることを確認し、取り組んでいました。
 早めに学習を終わらせて部活に行く生徒、時間になってもなかなか終われない生徒もいました。
ともかく明日は頑張ってください。
 
地域ボランティア   4名
参加生徒       44名
(教育活動支援員   岡)
 
5月28日 寺子屋の様子
 1年生の部活動がない日だったので、初参加の生徒がたくさんでした。
ワークノートに取り組んだり、実力テストの範囲をたしかめながら取り組んだりしていました。
1年生は初めての中間考査に少しドキドキしているようです。
 
地域ボランティア   4名
参加生徒       42名
(教育活動支援員   岡)
 
5月23日 寺子屋の様子
 
  自然教室の振返りを友達と共に、どんなことがあったか話しながら書き上げていくことができ、「集中してできた!」と喜んでいました。
 また、地域ボランティアの先生に修学旅行の話もしてくれました。
 
 提出間近のワークノートをもくもくと取り組む生徒もいました。
 
 各自が取り組みたいことができる場所としてどんどん活用してほしいです。
 
地域ボランティア   6名
参加生徒       24名
(教育活動支援員   岡)
 

5月16日 寺子屋の様子
 
 今日は1つの学習室が委員会で使用していましたので、教室が1つで、少し賑やかな雰囲気になりました。
3年生も落ち着いて学習できるよう、随時2教室使っていきたいと思います。
 
1年生は初めての中間考査にむけて、他学年は実力テストに向けてそれぞれ取り組んでいました。
 
地域ボランティア   5名
参加生徒       28名             (教育活動支援員  岡)

 
5月9日 寺子屋の様子
 今日は参加人数が増えたので、2階の学習室を2つ使いました。今年から隣同士なので地域ボランティアの先生方もいったり来たりしながら見守ってくださいます。
 
地域ボランティア   5名
参加生徒      19名 (教育活動支援員  岡)
 
5月7日 寺子屋の様子
 
 喜ばしいことに、1年生も徐々に増えてきました。英語や理科のワークノートをする生徒や、先生が問題を作ってくれたものに取り組む生徒もいました。
パソコンで修学旅行の行き先を調べたり、ボランティアの先生と行程を話していました。何気ない会話から、生徒たちの様子が伺えます。なんとなく不安になっていることが話をすることで少しでも解消できればいいなぁと思います。
 
地域ボランティア   5名
大学生ボランティア  1名
参加生徒       17名  (教育活動支援員  岡)
  
 
5月2日 寺子屋の様子
 
今日は教員の呼びかけもあり、1年生の参加がありました。
寺子屋に来たら、参加名簿に名前を記入し、頑張りカードの説明を聞いて席に着くまで、少し緊張している様子でした。
今年から通学カバンが変わり、教科書をどのようにいれているのかをボランティアの先生に見せたりしながら交流を深めていました。
 
地域ボランティア   4名
大学生ボランティア  1名
参加生徒       13名   (教育活動支援員 岡)
 
4月30日 寺子屋の様子
今日は3年生の参加もありました。
雨で部活がなかったのか、久しぶりに顔を出してくれました。
まだわずかですが、1年生の参加もありました。

「プリントひろば」は終了しましたが、代わりのソフトがまだなく、先生方が作ってくれた問題に取り組む生徒もいました。
こつこつ取り組んでいる姿が素敵です。
これからもたくさん参加して欲しいですね。

 
地域ボランティア  5名
参加生徒      9名    (教育活動支援員  岡)
 

4月25日 寺子屋の様子
 
 今年度最初の寺子屋です。
昨年度は3階の学習室で行われていましたが、今年度は2階で行います。
昨年は興味本位で立ち寄る1年生もいましたが、今年はわずかでした。
 
これから興味を持ってくれればと思います。地域ボランティアの先生も引き続き参加してくださるので頼もしいです。
 
充実した寺子屋になるように保護者の方々からの意見を聞かせていただけますと幸いです。今後ともよろしくお願いします。
 
地域ボランティア  5名
参加生徒      9名 (教育活動支援員  岡)