本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立庄中学校


公園ウォークボランティアの様子(R3)

公園ウォークボランティア(登下校安全指導)
 
 
 
  〇 集団巡回
  月1回ボランティアのみんなで巡回しながら清掃活動 (第4金曜の夕方、1
  時間程度) 
  〇合同公園ウォーク
  中学生の各委員会と合同で学校周辺の清掃活動、中学生とのふれあいも兼ねて
  行います。(隔月水曜の放課後、40分程度)

 一緒に活動してくださる仲間をまだまだ募集中!!

◇令和3年度活動の様子◇   令和2年度活動の様子
12月8日 合同公園ウォークの様子

今年最後の活動は中学生と一緒に学校周辺の清掃活動を行いました。
地域から8名のボランティアが参加してくださり、
中学生は生活委員と図書委員が活動に参加でした。

いつもはスーパーの裏にゴミがたくさん落ちているのですが、
今回はさほど多くなく、代わりに稲刈りの済んだ田んぼに
ゴミが結構落ちていて、中学生が田んぼに降りて一生懸命
ゴミを拾ってくれました。

次は来年の合同ウォークです。
今年1年一緒に参加してくださった地域のみなさま、ありがとうございました。

地域ボランティア  8名
 
11月26日 集団巡回の様子

今回は地域から11名、川崎福祉大学からのボランティアが5名の参加がありました。
歩くくらいなら協力できるから、と今回から新たに参加して下さったかたは、
中学校の付近にお住まいなのに、久しぶりに敷地に入ったと言われていました。

近くの事業所クムレからも利用者さんが職員とともに参加してくださいました。

地域支援の活動は、地域と学校を繋げる役割があります。
地域のみなさんがもっと関りをもてる学校になればと感じました。
今回は大学生ボランティアが多かったので、急遽4名を寺子屋ボランティアに
まわって頂くことになりました。

参加して下さったみなさま、ありがとうございました。

地域ボランティア 10名 学生ボランティア 5名
 
 
11月10日 合同公園ウォークの様子

今月の合同ウォークは、地域から8名の参加がありました。
生徒は学級委員、美化委員、生徒会、有志のみなさんと一緒にあるきました。

活動を開始するころから怪しい雲行きでしたが、なんとか雨にあわず終了。
しかし、下校する生徒は雨に濡れてしまったのではないかと
少し申し訳なく思いました。

「ひさし山に怪しい雲がでたら雨が降る」と地域の方に教わりました。
地域ボランティアのみなさま、ありがとうございました。


地域ボランティア 8名     (教育活動支援員  帆足)
 
10月29日 集団巡回の様子

 
今回の集団巡回は、学区の北端、矢部地区を歩きました。
地域のボランティア9名と、矢部地区に住む支援員も参加してくださりました。

道路わきの吸い殻などがたくさん落ちていました。

歩いていると、数年前に卒業した生徒が通りかかり、
きちんと挨拶してくれたのが印象的でした。
成長した姿を拝見出来て嬉しかったです。

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。



地域ボランティア  9名     (教育活動支援員 帆足)
10月20日 合同公園ウォークの様子

今年度最初の中学生と地域ボランティアとの合同公園ウォークでした。
中学生は保健委員、購買委員、生徒会、有志の参加がありました。
地域からは9名のボランティアが来てくださいました。

合同公園ウォークは、学校周辺の清掃活動を行うだけでなく、歩きながら地域のみなさんと
中学生との交流も兼ねて活動しています。

生徒達は田んぼのあぜ道や、道路わきのゴミを一生懸命拾っていました。
久しぶりの活動で、ごみがたくさんあったようです。

参加して下さったみなさま、ありがとうございました。

地域ボランティア  9名             (教育活動支援員 帆足)


 
 
9月24日 集団巡回の様子

久しぶりの集団巡回は、地域から13名のボランティアがあつまりました。
中学校から南へ歩き、下庄地区を手分けして回りました。
想像以上にたくさんのゴミが落ちており、とくに田んぼの中に空き缶や
ペットボトルなどがありました。
また、たばこの吸い殻も相変わらず落ちていて、みなさんごみぶくろが
いっぱいになるほど拾ってくださいました。

今回から、上東の就労継続支援施設、クラシスの方が、時間のある時は
参加してくださるとのことでした。
中学校の応援団メンバーが増えるのは嬉しいです。

参加くださったみなさまありがとうございました。

地域ボランティア  13名  (教育活動支援員 帆足)


 
 
7月23日 集団巡回の様子

地域ボランティア10名で、二子地区を回りました。
例年なら、夏まつりがある下庄周辺をまわるのですが、
今年はコロナ感染拡大防止の為、中止されたようでした。

二子地区も広いので、二手に分かれて歩きました。
祝日でしたが暑いので、出歩く生徒もおらず、
40分ほど清掃活動をして解散しました。

いつも参加してくださるみなさま、ありがとうございました。

地域ボランティア 10名     (教育活動支援員 帆足)
 
 
6月25日 集団巡回の様子

緊急事態宣言延長で、しばらく活動が出来ませんでしたが、2か月ぶりに活動しました。
地域ボランティア8名、学校から参加の教員2名、教育活動推進員1名の合計11名で
松島地区を歩きました。

庄中学区の西端エリアで、用水路や水田が多く、昔ながらの民家も多くのどかな所
ですが、道幅が狭いのに抜け道として通る車が多く、大学のふもとで大学生の自転車や単車も多くのんびり歩きにくい状態でした。

松島地区のボランティアに、昔の様子を聞きながら歩くのが楽しかったです。
参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は二子地区を歩く予定です。

地域ボランティア 8名          (教育活動推進員  帆足)
 
 
4月23日 集団巡回の様子

今年度最初の公園ウォークは、地域のボランティアと、学生ボランティアと一緒に
学区の巡回と清掃を行いました。

今回は山地地区の巡回でした。
地域から11名、川崎福祉大学から6名のボランティアが集まりました。
教頭先生も参加してくださり、
総勢19名になりましたので、二手にわかれて出発しました。

うろうろする中学生もおらず、ゴミも少なかったのですが、
車道の端にはたばこの吸い殻などが落ちていました。
大学生と話をしながら、のんびり巡回して終了となりました。

今年度も学生の参加があればうれしいです。
地域のみなさまも今年度もよろしくお願いいたします。

地域ボランティア   9名
学生ボランティア   6名    (教育活動推進員  帆足)