和の装いおしゃれ着付 定員に達しました | ||
開講日 | 4月15日 | |
曜 日 | 指定(火) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 7月15日 | |
回 数 | 6回 | |
定 員 | 10名 | |
受講料 | 900円 | |
講 師 | 大森 福 | |
内 容 | 着物の着付や帯の結び方(後ろ結び)を学びながら、日本の伝統美にふれます。 | |
備 考 | 手持ちの着付道具持参 開催日:4/15・5/13・6/3・6/17・7/1・7/15 |
布で楽しく表現パッチワーク 受付終了しました | ||
開講日 | 4月2日 | |
曜 日 | 第1・3(水) | |
時 間 | 10:00~12:00 | |
閉講日 | 7月2日 | |
回 数 | 6回 | |
定 員 | 17名 | |
受講料 | 900円 | |
講 師 | 林 緑 | |
内 容 | パッチワークの基礎から学び、ポーチやバッグなどを作ります。 1回目は作成したいものを決めて布合わせをします。 |
|
備 考 | 教材費実費、裁縫道具持参 5月は第3(水)のみ |
接遇に役立つ茶道 定員に達しました | ||
開講日 | 4月12日 | |
曜 日 | 第2・4(土) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 7月12日 | |
回 数 | 6回 | |
定 員 | 8名 | |
受講料 | 900円 | |
講 師 | 依田 宗節 | |
内 容 | 茶道のお点前を楽しく学びます。 | |
備 考 | 教材費1,800円(開講前・別途連絡) |
親子向け写真講座 | ||
開講日 | 4月25日 | ![]() |
曜 日 | 第4(金) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 4月25日 | |
回 数 | 1回 | |
定 員 | 親子6組 | |
受講料 | 1組 150円 | |
講 師 | フォトグラファーあい | |
内 容 | スマートフォンを使ってお子様を可愛く撮影するポイントを学んだ後、みんなでお散歩に出かけて実践しましょう。 撮影後はみんなでおしゃべりタイム。 |
|
備 考 | 未就園児1人とその保護者1人対象、保険料1人20円(開講時)、スマートフォン(機種不問)・飲み物持参 |
親子で無制限遊び 定員に達しました | ||
開講日 | 5月20日 | ![]() |
曜 日 | 第3(火) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 5月20日 | |
回 数 | 1回 | |
定 員 | 親子6組 | |
受講料 | 1組 150円 | |
講 師 | cocoiro nao | |
内 容 | 日常の「それやっちゃ駄目」からの解放♡子どもの五感を刺激して親子で思いっきり遊びましょう。米粉絵の具、寒天を使います。 遊んだ後はみんなでおしゃべりタイム。 |
|
備 考 | 未就園児1人(お座りのできるお子様から)と保護者1人対象 保険料1人20円(開講時)、教材費500円(開講時)、タオル数枚(体について絵の具を拭く用)・お着替え・飲み物持参 親子ともに汚れてもよい服装 |
リズム体操&リフレッシュヨガ 定員に達しました | ||
開講日 | 4月4日 | ![]() |
曜 日 | 第1・3(金) | |
時 間 | 9:30~11:00 | |
閉講日 | 6月6日 | |
回 数 | 5回 | ![]() |
定 員 | 15名 | |
受講料 | 750円 | |
講 師 | 石川 裕美子 | |
内 容 | リズムに合わせて行う体操と体の内面から整えるヨガで、心と体をリセットしましょう。 | |
備 考 | 保険料100円(開講時)、ヨガマット・5本指ソックス・タオル・飲み物持参、運動ができる服装 |
ゆる体操 | ||
開講日 開 | 4月17日 | |
曜 日 | 指定(木) | |
時 間 | 13:30~15:00 | |
閉講日 | 7月3日 | |
回 数 | 5回 | ![]() ![]() |
定 員 | 16名 | |
受講料 | 750円 | |
講 師 | 加賀田 和則 | |
内 容 | 気軽にできる体操です。コリで固くなった肩や腰をゆるめて、健康な体を作りましょう。 | |
備 考 | 保険料100円(開講時)、ヨガマット・飲み物持参、運動ができる服装 |
すてきなブランチとミニスイーツ 定員に達しました | ||
開講日 | 4月10日 | |
曜 日 | 第2・4(木) | |
時 間 | 9:30~12:30 | |
閉講日 | 6月26日 | |
回 数 | 5回 | ![]() |
定 員 | 12名 | |
受講料 | 750円 | |
講 師 | 有井 京子 | |
内 容 | 旬の食材でワンプレートごはんやミニスイーツを作ります。 | |
備 考 | 教材費6,000円(開講前・別途連絡)、エプロン・三角巾・ふきん・台ふき |
親子で楽しむパステルアート | ||
開講日 | 6月20日 | ![]() |
曜 日 | 第3(金) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 6月20日 | |
回 数 | 1回 | |
定 員 | 親子6組 | |
受講料 | 1組 150円 | |
講 師 | 寺岡 郁美 | |
内 容 | 日常の中のありがとうの気持ちにフォーカスして、その想いをパステルアートで表現してみませんか。想いを描くことで幸せ度が上がり、心が癒され、整えることができます。お子様と一緒に楽しめるお絵描きタイムあり。 お絵描きの後はみんなでおしゃべりタイム。 |
|
備 考 | 未就園児1人とその保護者1人対象、保険料1人20円(開講時)、材料費100円(開講時)、はさみ・ウエットティッシュまたは手拭きタオル・飲み物持参 |
親子ヨガ&口育 | ||
開講日 | 7月8日 | ![]() |
曜 日 | 第2(火) | |
時 間 | 9:30~11:30 | |
閉講日 | 7月8日 | |
回 数 | 1回 | |
定 員 | 親子6組 | |
受講料 | 1組 150円 | |
講 師 | 前野 右知子 | |
内 容 | 0歳からできるお口育てアドバイスとベビママヨガで、楽しく体を動かして リフレッシュしましょう! ヨガの後はみんなでおしゃべりタイム。 |
|
備 考 | 未就園児1人(首が座ったお子様から)と保護者1人対象、保険料1人20円(開講時)、バスタオル・飲み物持参、運動のできる服装 |