本文へジャンプ


真備東中学校は、平成30年7月西日本豪雨のため校舎1階部分がすべて浸水しました。現在は復旧工事がすべて終わり、元の校舎で授業を行っています。4月12日には127名の新入生を迎え、全校生徒381名、生徒たちは前向きに学校生活を送っています。たくさんの方々に多くの励ましをいただきありがとうございます。(R4.5.17)

                                        
 住所  〒710-1312
      岡山県倉敷市真備町辻田60-1
 TEL 086(698)5522   FAX  086(698)5030
お知らせ

インフルエンザへの対応について

 <インフルエンザ罹患報告書の記入・提出のお願い>(PDF:536.1KB



新型コロナウイルス感染症への対応について
「校長室より」に掲示しています。

<校内ルールについて>(PDF:96.8KB)

<気象警報発令時の登下校について>    (R4.5.17)


1. 午前6時の時点で 倉敷市暴風,大雨,洪水,大雪の各「特別警報」・「警報」のいずれか一つでも,発令されている場合と,学校所在地に 警戒レベル4「避難指示」が発令されている場合は,自宅待機午前7時の時点で上記の「特別警報」・「警報」,警戒レベル4「避難指示」のいずれかが発令されている場合は臨時休業とし,午前7時の時点で,上記警報等が解除された場合は,登校とします。
詳細は ★ここをクリックしてください。「気象警報発令時の生徒の登下校について」(PDF:111.8KB)

<学校における電話対応について> (R4.5.18)(PDF:105.1KB)