本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立呉妹小学校

 

学校案内

校章                   
校章です。

○学区は、倉敷市の北西部、旧真備町西端に位置し、北は総社市、西は矢掛町に接して    いる。中央を国道486号線と井原鉄道が清流小田川に沿うように走り、交通が頻繁である。
○昭和50年代の団地化により、児童数は増加していたが、昭和61年(307人)をピークに次第に減少し、60名前後になっている。

 

沿革史

児童数

 ・防犯上の観点からホームページに掲載しておりません。
                
               

校歌・校旗