![]()
校長 三牧知子
創造・自立・共生 ~ 自他を認め 育てよう感謝の心 ~
倉敷翔南高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年度、校長として着任いたしました、三牧知子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 春4月、稗田の丘200本以上の桜の木が満開の中、倉敷翔南高校令和7年度が始まりました。本校は、平成15年に、児島地区の市立3高校4課程を受け継ぎ、地域の熱い思いを受けて、「総合学科」「定時制(昼間部・夜間部)」「単位制」を特色とする新設校として誕生した学校です。今年で創立二十三目を迎えます。 「総合学科」は、「教養系列」「情報ビジネス系列」「アパレルファッション系列」「生活福祉系列」の4系列があり、自分の興味や関心、適性や進路希望に応じて一つを選択することができます。「定時制」は「昼間部・夜間部」の二部制になっていますが、どちらも3年で卒業できます。多くの生徒がアルバイト等を行い、働きながら学んでいます。「単位制」であることから、生徒は主体的に科目を選択し、時間割を作り学びます。系列を超えて授業を受けることもでき、自分の興味や関心を基に将来を見据えた学びを実現できます。また、本校では、ボランティア活動も盛んで、ボランティアや就労を単位として認めることもできます。部活動も活発に行われており、複数の部活動が毎年全国大会に出場しています。生徒たちの生き生きした姿は、「学校案内パンフレット」や「翔南CS通信」、「学校生活ブログ」等でも紹介しておりますのでぜひご覧ください。 今後も、「総合学科」「定時制(昼間部・夜間部)」「単位制」の特色を活かし、すべての教職員が生徒と向き合い対話し寄り添いながら、生徒が将来自立した社会人として地域で活躍できるよう支援してまいります。保護者の皆様、地域の皆様、その他本校に関わるすべての皆様の温かい御支援、御理解、御協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。 |