令和3年度 翔南祭テーマ 一致団結 ~ 楽しめ翔南祭 ~ 令和3年11月11日(木)・12日(金) 「第19回 翔南祭」を開催しました! 生徒会が中心となって作り上げた今年の全校制作は、 ペットボトルキャップアートでした。 高梁川未来人材育成事業の一環で生徒からアイディア 募り、昨年の翔南祭の投票で名前が決まったばかりの 本校のイメージキャラクター、「チルチル」を モチーフにしています。 チルチルは、大きくなって羽ばたける日を夢見ている 青い鳥です。 ![]() 翔南祭は生徒にとって、仲間と力を合わせて 想像力と創造力を発揮できる一大イベントです。 展示部門では、クラスにとどまらず保健委員会、 図書委員会、書道の授業からも、見応えのある作品 が多く並びました。 カラフルなバルーンや紙などの素材を組み合わせて、 人気のあるキャラクターやインスタ映えスポットを 作るクラスが多く、友達と楽しそうに教室をまわる 生徒の姿が多く見られました。 保健委員会の展示では、生徒がよく口にするであろう お菓子やジュースにどのくらい砂糖が使われているのか、 角砂糖の数で目に見えるようになっており、 「こわーい!」と言いながらこの機にジュース絶ちを 決意した生徒もいました。 ステージでは、3年次のクラスを中心に、アパレルファッション 系列のファッションショーや生活福祉系列の介護実践レポート、 保健委員会による歯の大切さを訴えた実験・インタビュー動画、 図書委員会による毎年恒例の個性あふれる新任教員紹介動画、 ダンス部や筝曲、有志団体によるパフォーマンス等、 大変熱のこもった発表が行われました。 |
展示 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ステージ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |