Q&A
Q. 入学から卒業までの流れを教えてください
A. 入学から卒業までの流れ
Q. 入学時、どのくらいお金が必要ですか?
A. 入学金、諸会費、学用品代金、教科書代金など合わせて約5~6万円程度必要となります。
Q. 奨学金制度はありますか?
A. さまざまな奨学金制度があり、返済不要なものや卒業後に返済するものなどがあります。また授業料を免除する制度もあります。
Q. 授業および休業日はどうなっていますか?
A. 授業は1日4時間、月曜から金曜まで、17時30分から始まり20時50分までです。休業日は土、日、祝日と夏休み、冬休みです。
Q. バイク通学もできると聞きましたが?
A. 仕事に就いている生徒で規定の手続きをすれば、原動機付自転車、自動二輪車(125cc以下)、または四輪車で通学できます。
Q. 制服はありますか?
A. ありません。私服で通学できます。
Q. 修学旅行はどこへ行くのですか?
A. 毎年生徒の希望により決めます。令和6年度は北海道へ行きました。
年度 |
行先 |
H18~20 |
北海道 |
H21~25 |
関東方面 |
H26 |
沖縄 |
H27 |
北海道 |
H28~30 |
沖縄 |
R1 |
北海道 |
R2・3・4 |
校外1日研修 |
R5・6 |
北海道 |
Q. 部活動はありますか?
A. 次のような部活動があります。
運 動 部 |
軟式野球 陸上競技 柔道 卓球 バスケットボール バドミントン バレーボール |
空白 |
文 化 部 |
社会問題研究 情報技術 機械製作 写真 |
Q. 感染症(例 インフルエンザ)になった場合は?
A. 説明文書をご覧いただき、
罹患報告書をご提出ください。