校訓 |
思考 明朗 勤勉 |
教 育 方針 |
教育基本法ならびに学校教育法に則り、定時制高校の特殊性と地域性を生かし、躍進する科学技術に即応するための基礎学力を培うとともに、人間性の陶治につとめ、心身ともに健全な実践力のある工業人の育成を図る。 このため、つぎの各項目を指導の柱としている。 |
1.勤労を愛し「働きかつ学ぶ」の誇りを堅持させる。 | |
2.健康明朗にしてたえず思考力と実践力を磨かせる。 | |
3.学問を尊び、正義を愛させる。 | |
4.責任感と協調性を体得させる。 | |
5.個人の完成を目指して、情操を豊かにさせる。 |
日課 | 1時間目 ~ 4時間目 |
月曜日 ~ 金曜日 ,17:30 ~ 20:55 | |
火曜日:LHR(全学年)・総合的な探究の時間(3年) |
在籍生徒数 (R7.5.1現在) |
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 合計 | |
機械科 | 12 | 8 | 8 | 10 | 38 | 70 | |
電気科 | 4 | 13 | 6 | 9 | 32 |