本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ 文字サイズ変更
文字を拡大する 文字を標準にもどす 文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立船穂図書館

 

イベント案内

行事は、状況により、中止・変更になるこ
   
とがあります。

★おはなしのへや  

 日時 休館日をのぞく毎日11時から  
 場所 船穂図書館 児童コーナー
 内容 絵本、紙芝居のよみきかせなど
 対象 どなたでも
             

 

★3月のイベント

 

★おはなしのへや0.1.2.

 日時 3月12日(水曜日)11時から11時30分

 場所 船穂図書館 児童コーナー

 内容 絵本・紙芝居・わらべうたなどを楽しみます。

 講師 神庭 多香子氏
 

 対象 乳幼児と保護者
★みんなの知らない図書館体験  満員になりました

 日時 3月15日(土曜日)10時30分から11時30分

 場所 船穂図書館 

 内容 ・バックヤード(書庫とブックポストの裏側)の見学。
  
    ・1人1ページ絵と文を書いて、みんなで1冊の本を作ります。

     世界に1つの本を当日持ち帰っていただきます。
 
 対象 小学生

 定員 4人

 ※申し込み 3月5日(水曜日)10時から、電話可。

 

★春の楽しい紙芝居
 
 日時 3月26日(水曜日)

    11時から11時30分

 場所 船穂図書館 児童コーナー

 内容 春におすすめの紙芝居を楽しみます。

 講師 神庭 多香子氏
 
 ※参加自由
 
★おはなしぽんっ!ストーリーテリング 

 日時 3月27日(木曜日)

    14時30分から15時

 場所 船穂図書館 児童コーナー

 内容 昔話や詩を語りで楽しみます。

 語り手 倉敷ストーリーテリングを楽しむ会  

 対象 4歳以上
 
 

★4月のイベント

  

★船穂図書館開館25周年記念
「おめでとうの木にメッセージを書こう」

 期間 4月1日(火曜日)から
    8月31日(日曜日)
 場所 船穂図書館 児童コーナー入口壁面
 
内容 開館(平成12年7月13日)25周年を
    迎える船穂図書館に向けて、葉っぱの形を
    した台紙にメッセージを書こう!
    メッセージは壁面にある大きな木に貼って
    ね。

 
★おはなしのへや0.1.2.

 日時 4月9日(水曜日)11時から11時30分

 場所 船穂図書館 児童コーナー

 内容 絵本・紙芝居・わらべうたなどを楽しみます。

 講師 神庭 多香子氏
 

 対象 乳幼児と保護者
 
 
★おりがみのへや「玉のりピエロ」

 日時 4月19日(土曜日)10時30分から11時

 場所 船穂図書館 児童コーナー 

 内容 玉のりをするピエロを折り紙で作ります。

 対象 4歳以上

 定員 4人(先着順)

 
 
★こどもの読書週間~ちょうせん!図書館クイズ~ 

 期間 4月23日(水曜日)から5月11日(日曜日)

 場所 船穂図書館 1階カウンター

 内容 こどもの読書週間に本を借りて、図書館に関するクイズに

    挑戦してみよう!

    参加した人には参加賞あり。

 対象 中学生以下

 その他 ひとり一回のみ。